こばとらじおハッピーバースディスペシャル 工藤さん、お誕生日おめでとうございます。

Photofunia-8b972d

シンイチっ・・・ いや、失礼。工藤正彦さん、お誕生日おめでとうございます。

玉葱男はもう出ないのかしら #ohisama

公文式がモデルなのかな「おひさま」の陽子は先生を辞め、育子は東京の出版社へ。そして真智子には結婚を考えているおつきあいが始まっている。う〜ん、なぜだかタマネギ男がまた出てこないかと・・・。

Media_https3amazonaws_qaafv

 

白昼の凶行 犯人は未だ逃走中と思われるので不安 - ATOK2011の悪行も不安

最後のブログ更新になるかもしれない。いやいや、そのような思いで書き始めています。まだ夜明け前なのでBGMはブラームスのピアノ・トリオを聞いています。録音の時ぐらいでヘッドフォンでは音楽を聴く習慣はありません。むしろクラシック音楽はヘッドフォンで聴いておもしろいものではありませんね。ストコフスキーが行ったステレオ初期のバイノーらル録音盤であれば別だけれども、楽器が頭の周囲にぐるりと覆った音場は気持ちが悪い。

ブラームスを聴いているのは気持ちを落ち着けるためでもあるのですけれども、午前4時にURAの家の犬が鳴き騒いでいるのでびっくり不安になっています。朝刊配達の時間にはいつもより少し早いのでおっかない。

稀少、貴重盤。クラシックのアナログ・オリジナル盤を頒布中!! - 2011/8/9 最新情報 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

全商品送料無料です。夏の第2弾は8タイトルを8月5日正午より通販開始しています。8月9日現在、3点がSOLDOUTに成りました。御希望はリスト末の「レコードの詳細」のリンク先に問い合わせはコメント頂くか、オーダーメールを「レコード注文」の件名で送って下さい。 迷惑メールが増えていますのでメールアドレスはサイトで確認して下さい。 御希望の受付はメール受信のあった日時順に処理致します。 メール頂いた翌日に返信致します。在庫については毎日午後10時までのメールへは翌朝、午後11時以降のメールには翌々日の返信になりますのでご注意下さい。メールされてから48時間以上、わたしからの返信が無い場合は改めてメールを下さい。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

アマデウスクラシックス 第28回 頒布リスト レーベル/レコード番号/演奏者/曲目/オリジナリティ/コンディション(レコード、ジャケット)/価格(円、税込み、送料込み) - 2011年8月9日現在打ち消し線で記した3点がSOLDOUTです

  1. 英EMI/ASD-3266/サー・エードリアン・ボールト指揮ロンドン・フィル/エルガー:交響曲No.2/TAS推薦、モノクロ切手ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥3,990 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513978.html
  2. 米COLUMBIA/MS-6869/ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団/モーツァルト:交響曲No.40、ハイドン:交響曲No.88/2EYEラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥6,300 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513972.html
  3. 英EMI/ASD-2301/サー・エードリアン・ボールト指揮ニュー・フィルハーモニア/ホルスト:惑星/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥8,400 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513967.html
  4. 独DEUTSCHE GRAMMOPHON/SLPEM 136 226/フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン・フィル/モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ベートーヴェン:エグモント序曲、スメタナ:モルダウ、リスト:前奏曲/チューリップ・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥4,200 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513965.html
  5. SOLDOUT売約済 仏PATHÉ MARCONI/CCA-934/アンドレ・クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団/ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲/SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html
  6. SOLDOUT売約済 英EMI/ASD-655/ジャクリーヌ・デュ=プレ(チェロ)、ジャネット・ベイカー(コントラルト)、ジョン・バルビローリ指揮ロンドン交響楽団/エルガー:チェロ協奏曲、海の絵/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html
  7. 仏PHILIPS/6500 054/ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、イングリッド・ヘブラー(ピアノ)/モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ No.33、No.34/レッド・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥7,350 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513954.html
  8. SOLDOUT売約済 英DECCA/SXL-6851/チョン・キョン・ファ(ヴァイオリン)、シャルル・デュトワ指揮ロイヤル・フィル/ショーソン:詩曲、サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、同:ハヴァネラ、ラヴェル:ツィガーヌ/スモール・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥9,450 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html

【SOLDOUT】(英)DECCA SXL-6851 スモール・ラベル:チョン・キョンファ(Vn)、デュトワ指揮ロイヤル・フィル / ショーソン:詩曲ほか ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VIX1

Sxl6851soldout

当盤はSOLDOUTしました。レコードは2011年8月9日の、お届けで発送済みです。

【器楽曲】  売約済SOLDOUT http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html

  • レーベル:英 DECCA
  • レコード番号:SXL - 6851
  • オリジナリティ:スモール・ラベル、 1stラベル

曲目:

  • ショーソン:詩曲
  • サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、ハヴァネラ
  • ラヴェル:ツィガーヌ

演奏:

  • ヴァイオリン:チョン・キョンファ
  • 指揮:シャルル・デュトワ
  • 管弦楽:ロイヤル・フィル

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 

  • 1977年4月、ロンドン・キングスウェイ・ホールでの録音。エンジニアは巨匠ケネス・ウィルキンソン。チョン・キョン・ファの夢見るような美音が聞き手の心を打つ一枚です。これほど美しい音は中々聴けるものではありません。
  • 盤は美盤。ラベルのヒゲも全くありません。再生も極小さめのチリ音がたまにあるぐらいで、大変良い状態で鑑賞出来ます。
  • ジャケットはコーティングのペラ・ジャケ。天部と底部に若干スレはありますが、他は綺麗な状態です。

コンディション:

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥9,000(¥9,450 税込み、送料無料) 

頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

【SOLDOUT】(英)EMI ASD-655 セミ・サークル・ラベル:デュ=プレ(vc)、バルビローリ指揮ロンドン響 / エルガー:チェロ協奏曲ほか ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VL5R

Asd655soldout

当盤はSOLDOUTしました。レコードは2011年8月9日の、お届けで発送済みです。

【協奏曲】 SOLDOUT売約済 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html

  • レーベル:英 EMI
  • レコード番号:ASD - 655
  • オリジナリティ:セミ・サークル・ラベル、 1stラベル

曲目:

  • エルガー: チェロ協奏曲、海の絵
演奏:
  • チェロ: ジャクリーヌ・デュ=プレ (チェロ協奏曲)
  • コントラルト: ジャネット・ベイカー (海の絵)
  • 指揮: ジョン・バルビローリ
  • 管弦楽: ロンドン交響楽団

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 

  • 音の鮮度、厚み、しなやかさ、やはり1stのセミ・サークル・ラベルは良い音です。
  • 盤に傷は無く艶も有り、ラベルのヒゲもほとんど見当たらず美盤です。再生でもプチ音はありませんが、極弱めのチリ音が聴こえるところはあります。全体では、大変良い状態で鑑賞出来ます。
  • ジャケットは正面コーティング。黄ばみなどは無く綺麗な状態ですが、正面上部に少しのハガレはあります。

コンディション:

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料) 

頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

ライヴ配信のご案内:ザルツブルク音楽祭から祝祭大劇場でのシュトラウス・リサイタルが午前4時からインターネット生中継 ルネ・フレミング、ティーレマン指揮ウィーン・フィル

日本時間で午前4時。まもなく1時間ほどでザルツブルク音楽祭から、ルネ・フレミングとクリスチャン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルのライヴがインターネットを中継して生放送。ベルリン・フィルのライヴと違い無料で観ることが出来るのは嬉しい http://medici.tv/

Programm480

7級になりました。 - 2011/8/8 00:11:10JST

気楽堂でのランキングが7級に昇格しましたよ。友達の日記にコメントでやりとりを繰り返していたらポイントが上がっていたのでそろそろかと思っていましたら、通知が届いた。8級になっていたのが7月23日だったから2週間少々でランクアップしたことになりますね。このランクは減少することはないし期限も無いから、ゆっくり安心して進んでいける。気楽道だけで無くフェイスブックでも活発なのは、Google+に夢中になっているから暫くは他のSNSでもコメントのチェックが増えています。

Photofunia-709994_o

ただし例年並みに8月も後半になればブログの更新を始め、特定のチェックだけにとどまることが今年も予測、いや、推察できている。

稀少、貴重盤。クラシックのアナログ・オリジナル盤を頒布中!! - 2011/8/8 最新情報 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

全商品送料無料です。夏の第2弾は8タイトルを8月5日正午より通販開始しています。8月8日現在、2点が売約済、1点がSOLDOUTに成りました。御希望はリスト末の「レコードの詳細」のリンク先に問い合わせはコメント頂くか、オーダーメールを「レコード注文」の件名で送って下さい。 迷惑メールが増えていますのでメールアドレスはサイトで確認して下さい。 御希望の受付はメール受信のあった日時順に処理致します。 メール頂いた翌日に返信致します。在庫については毎日午後10時までのメールへは翌朝、午後11時以降のメールには翌々日の返信になりますのでご注意下さい。メールされてから48時間以上、わたしからの返信が無い場合は改めてメールを下さい。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

アマデウスクラシックス 第28回 頒布リスト レーベル/レコード番号/演奏者/曲目/オリジナリティ/コンディション(レコード、ジャケット)/価格(円、税込み、送料込み) - 2011年8月6日現在打ち消し線で記した2点が売約済、1点がSOLDOUTです

  1. 英EMI/ASD-3266/サー・エードリアン・ボールト指揮ロンドン・フィル/エルガー:交響曲No.2/TAS推薦、モノクロ切手ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥3,990 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513978.html
  2. 米COLUMBIA/MS-6869/ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団/モーツァルト:交響曲No.40、ハイドン:交響曲No.88/2EYEラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥6,300 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513972.html
  3. 英EMI/ASD-2301/サー・エードリアン・ボールト指揮ニュー・フィルハーモニア/ホルスト:惑星/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥8,400 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513967.html
  4. 独DEUTSCHE GRAMMOPHON/SLPEM 136 226/フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン・フィル/モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ベートーヴェン:エグモント序曲、スメタナ:モルダウ、リスト:前奏曲/チューリップ・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥4,200 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513965.html
  5. SOLDOUT売約済 仏PATHÉ MARCONI/CCA-934/アンドレ・クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団/ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲/SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html
  6. 売約済 英EMI/ASD-655/ジャクリーヌ・デュ=プレ(チェロ)、ジャネット・ベイカー(コントラルト)、ジョン・バルビローリ指揮ロンドン交響楽団/エルガー:チェロ協奏曲、海の絵/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html
  7. 仏PHILIPS/6500 054/ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、イングリッド・ヘブラー(ピアノ)/モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ No.33、No.34/レッド・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥7,350 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513954.html
  8. 売約済 英DECCA/SXL-6851/チョン・キョン・ファ(ヴァイオリン)、シャルル・デュトワ指揮ロイヤル・フィル/ショーソン:詩曲、サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、同:ハヴァネラ、ラヴェル:ツィガーヌ/スモール・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥9,450 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html

【SOLDOUT】(仏)PATHÉ MARCONI CCA-934 SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル:クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団 / ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲 ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VMuv

Cca934soldout

当盤はSOLDOUTしました。レコードは2011年8月10日水曜日の午前中お届けで手配いたしました。

【管弦楽曲】 売約済SOLDOUT http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html

  • レーベル:仏 PATHÉ MARCONI
  • レコード番号:CCA - 934
  • オリジナリティ:SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル

曲目:

  • ラヴェル: ダフニスとクロエ 全曲
演奏:
  • 指揮: アンドレ・クリュイタンス
  • 管弦楽: パリ音楽院管弦楽団

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 

  • 1962年録音の名盤中の名盤。録音のその音色はどこまでも柔らかく、夢見るように色彩的。仏パテらしいクリーミーな音質です。
  • 盤は SIDE-A の弱音部で鑑賞の邪魔にならないレベルのチリ音がありますが、SIDE-B ではチリ音もほとんど無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
  • ジャケットは棒付きジャケで、最初期のもの。ステレオ・ステッカー付きです。スレもあまり無く、綺麗な状態です。

コンディション:

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料) 

頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

残暑お見舞い申し上げます。各地でお祭り開催中、夜間といえ屋外に出る機会の多い季節です。熱中症に気をつけましょう。

暦の上では今日から、秋。熊本は午前3時近くなっても、気温こそは涼しいかなと感じるけれども風がそよともしないし湿度が高くて熱が籠もっています。熱中症にこれまでかかったことが無い人は油断大敵、日中暑かったからってビールを飲んで夕涼み。お祭りが各地で行われたことでもあるしね、出かけて路上にしばらくたっていたって人も居るでしょう。直射日光は受けなかったって言ってもアスファルトの高温を知らずに受けているかもしれないから、悪酔いかなって高をくくらないで体を休めましょう。

2011

残暑お見舞い申し上げます。

歯磨きより三歩前進!サンスター塩野義 - SPレコード時代の広告[1949]

真っ白い微笑みが毎日訪れる ---- サンスターシオノギは今迄の歯磨きと同じに使えて尚も今迄の歯磨きにない作用 --- 虫歯の予防は勿論、恐ろしい歯槽膿漏、歯茎の出血を防ぎ口臭を除去する。・・・昭和24年の10月のオペラ上演に際してのパンフレットにあった当時の広告です。シンプルながら今でもほとんどそのままの歯磨きを推進するフレーズだったことは新鮮な驚きでした。

 

私の音楽感を聞いてください:名曲名盤案内「人間の証明のテーマ」 - ロック歌手のジョー山中さん死去 - Today's iPhoto and Music Review

ロック歌手のジョー山中さんが死去。映画「人間の証明」の主題歌、「人間の証明のテーマ」で知られるジョー山中さんが7日午前6時56分、肺がんのため神奈川県内の病院で死去した。64歳。横浜市出身。本名、山中明。1968年結成のロックバンド、フラワー・トラベリン・バンドのボーカルを務めた後、ソロで幅広く活躍。昨年3月、肺がんと診断された事を公表し、闘病中だった。

2011-08-07

早い死というと先日27歳で逝ったシンガーが居るものだから、60歳半ばまでは癌の進行は早いのでやるせない。

天宮飯店 - ぬらりひょん曜日のニガゴリづくし

ゆるゆると台風が過ぎ去ってしまえば、あっという間にニガゴリが色づいてしまうかな、と言う勢いで野菜売り場の店頭の目玉商品化しつつあるニガゴリ。季節で店頭に山積みになるというとは言え、年間値段の変動が少ない食品でもある。重ねて今年は節電ムードで緑のカーテンと言って、官公庁者の人気者になったために随分と市場に出てきそうです。採れすぎたらニガゴリチップにすれば年中分のスナックになるとは言われているけれども...。

台風が来ているので、強い雨が降っては止んで、時折ゴロゴロ雲の上。

稀少、貴重盤。クラシックのアナログ・オリジナル盤を頒布中!! http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

全商品送料無料です。夏の第2弾は8タイトルを8月5日正午より通販開始します。御希望はリスト末の「レコードの詳細」のリンク先に問い合わせはコメント頂くか、オーダーメールを「レコード注文」の件名で送って下さい。 迷惑メールが増えていますのでメールアドレスはサイトで確認して下さい。 御希望の受付はメール受信のあった日時順に処理致します。 メール頂いた翌日に返信致します。在庫については毎日午後10時までのメールへは翌朝、午後11時以降のメールには翌々日の返信になりますのでご注意下さい。メールされてから48時間以上、わたしからの返信が無い場合は改めてメールを下さい。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

アマデウスクラシックス 第28回 頒布リスト レーベル/レコード番号/演奏者/曲目/オリジナリティ/コンディション(レコード、ジャケット)/価格(円、税込み、送料込み) - 2011年8月6日現在打ち消し線で記した3点が売約済です

  1. 英EMI/ASD-3266/サー・エードリアン・ボールト指揮ロンドン・フィル/エルガー:交響曲No.2/TAS推薦、モノクロ切手ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥3,990 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513978.html
  2. 米COLUMBIA/MS-6869/ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団/モーツァルト:交響曲No.40、ハイドン:交響曲No.88/2EYEラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥6,300 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513972.html
  3. 英EMI/ASD-2301/サー・エードリアン・ボールト指揮ニュー・フィルハーモニア/ホルスト:惑星/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥8,400 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513967.html
  4. 独DEUTSCHE GRAMMOPHON/SLPEM 136 226/フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン・フィル/モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ベートーヴェン:エグモント序曲、スメタナ:モルダウ、リスト:前奏曲/チューリップ・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥4,200 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513965.html
  5. 売約済 仏PATHÉ MARCONI/CCA-934/アンドレ・クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団/ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲/SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html
  6. 売約済 英EMI/ASD-655/ジャクリーヌ・デュ=プレ(チェロ)、ジャネット・ベイカー(コントラルト)、ジョン・バルビローリ指揮ロンドン交響楽団/エルガー:チェロ協奏曲、海の絵/セミ・サークル・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥12,600 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html
  7. 仏PHILIPS/6500 054/ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)、イングリッド・ヘブラー(ピアノ)/モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ No.33、No.34/レッド・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥7,350 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513954.html
  8. 売約済 英DECCA/SXL-6851/チョン・キョン・ファ(ヴァイオリン)、シャルル・デュトワ指揮ロイヤル・フィル/ショーソン:詩曲、サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、同:ハヴァネラ、ラヴェル:ツィガーヌ/スモール・ラベル、1stラベル/ⓇNM、ⒿNM/¥9,450 レコードの詳細 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html

【売約済】(英)DECCA SXL-6851 スモール・ラベル:チョン・キョンファ(Vn)、デュトワ指揮ロイヤル・フィル / ショーソン:詩曲ほか ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VIX1

Sxl6851baiyaku

【器楽曲】  売約済 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513952.html

  • レーベル:英 DECCA
  • レコード番号:SXL - 6851
  • オリジナリティ:スモール・ラベル、 1stラベル

曲目:

  • ショーソン:詩曲
  • サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ、ハヴァネラ
  • ラヴェル:ツィガーヌ

演奏:

  • ヴァイオリン:チョン・キョンファ
  • 指揮:シャルル・デュトワ
  • 管弦楽:ロイヤル・フィル

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 

  • 1977年4月、ロンドン・キングスウェイ・ホールでの録音。エンジニアは巨匠ケネス・ウィルキンソン。チョン・キョン・ファの夢見るような美音が聞き手の心を打つ一枚です。これほど美しい音は中々聴けるものではありません。
  • 盤は美盤。ラベルのヒゲも全くありません。再生も極小さめのチリ音がたまにあるぐらいで、大変良い状態で鑑賞出来ます。
  • ジャケットはコーティングのペラ・ジャケ。天部と底部に若干スレはありますが、他は綺麗な状態です。

コンディション:

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥9,000(¥9,450 税込み、送料無料) 

頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

【売約済】(英)EMI ASD-655 セミ・サークル・ラベル:デュ=プレ(vc)、バルビローリ指揮ロンドン響 / エルガー:チェロ協奏曲ほか ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VL5R

Asd655baiyaku

【協奏曲】 売約済 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513959.html

  • レーベル:英 EMI
  • レコード番号:ASD - 655
  • オリジナリティ:セミ・サークル・ラベル、 1stラベル

曲目:

  • エルガー: チェロ協奏曲、海の絵
演奏:
  • チェロ: ジャクリーヌ・デュ=プレ (チェロ協奏曲)
  • コントラルト: ジャネット・ベイカー (海の絵)
  • 指揮: ジョン・バルビローリ
  • 管弦楽: ロンドン交響楽団

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 

  • 音の鮮度、厚み、しなやかさ、やはり1stのセミ・サークル・ラベルは良い音です。
  • 盤に傷は無く艶も有り、ラベルのヒゲもほとんど見当たらず美盤です。再生でもプチ音はありませんが、極弱めのチリ音が聴こえるところはあります。全体では、大変良い状態で鑑賞出来ます。
  • ジャケットは正面コーティング。黄ばみなどは無く綺麗な状態ですが、正面上部に少しのハガレはあります。

コンディション:

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料) 

頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

【売約済】(仏)PATHÉ MARCONI CCA-934 SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル:クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団 / ラヴェル:ダフニスとクロエ全曲 ⓇNM,ⒿNM http://ow.ly/5VMuv

Cca934baiyaku

【管弦楽曲】 売約済 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513962.html

  • レーベル:仏 PATHÉ MARCONI
  • レコード番号:CCA - 934
  • オリジナリティ:SAX FB1 ブルー・コロンビア・ラベル

曲目:

  • ラヴェル: ダフニスとクロエ 全曲
演奏:
  • 指揮: アンドレ・クリュイタンス
  • 管弦楽: パリ音楽院管弦楽団

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 

  • 1962年録音の名盤中の名盤。録音のその音色はどこまでも柔らかく、夢見るように色彩的。仏パテらしいクリーミーな音質です。
  • 盤は SIDE-A の弱音部で鑑賞の邪魔にならないレベルのチリ音がありますが、SIDE-B ではチリ音もほとんど無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
  • ジャケットは棒付きジャケで、最初期のもの。ステレオ・ステッカー付きです。スレもあまり無く、綺麗な状態です。

コンディション:

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥12,000(¥12,600 税込み、送料無料) 

頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

(英)EMI ASD-3266 TAS推薦の超優秀録音盤、モノクロ切手ラベル:ボールト指揮ロンドン・フィル / エルガー:交響曲No.2 ⓇNM,ⒿNM ¥3,990(消費税、送料込) http://ow.ly/5VO1t

Asd3266

【交響曲】 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513978.html

  • レーベル:英 EMI
  • レコード番号:ASD - 3266
  • オリジナリティ:モノクロ切手ラベル、 1stラベル

曲目:

  • エルガー:交響曲 No.2

演奏:

  • 指揮: サー・エードリアン・ボールト
  • 管弦楽: ロンドン・フィル

試聴感とレコード盤、ジャケットのコンディション: 

  • 1976年録音。TAS推薦の超優秀録音で、繊細感が有りながらダイナミック・レンジも広く、今のEMIは何故こういう録音が出来ないのでしょう。マイクを無指向性のマイクに替えてから悪くなったという話しも聞きましたが...。
  • 盤は傷も無く美盤。ラベルのヒゲもありません。再生でもプチ音も無く、大変良い状態で鑑賞出来ます。
  • ジャケットも、問題無く美品です。

コンディション:

ⓇNM ⒿNM

価格 ¥3,800(¥3,990 税込み、送料無料) 

頒布御希望の場合はこちらをチェック http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

慰めて欲しい夜には☆ブルーノ・ワルター指揮コロムビア交響楽団、ニューヨーク・フィル / シューベルト:交響曲No.5,No.8《未完成》 6EYEラベル、ミゾ有 http://ow.ly/5WeBR

ある夜のひととき、自己の人生を振り返るにふさわしい曲と演奏と言えるでしょう。何しろこの演奏は人を慰めてくれるから。《未完成》は1958年、5番のシンフォニーはコロムビア交響楽団との60年の録音。特に《未完成》は昔からこの曲の No.1 の演奏として有名なもので、大編成のニューヨーク・フィルを得て極めてロマンティックな演奏。第2楽章の美しさはたとえようがありません。録音は 6EYEラベルだけに優秀。音に厚味があり弦もしなやかで金属的なところは一切無く、木管もしみじみとした音色です。ハイドン風の古典的性格の強い第5盤はもっとすっきりと演奏していますが、そこにはしみじみとした歌心があって心が暖まってきます。

オリジナルLPのジャケットデザインで復活したU.S.A.盤CDは記事の最後にアマゾン・リンクで紹介しています。アナログ盤オリジナルも購入できます。ミゾ有り、1stラベルです。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e502394.html

☆アマデウスクラシックス第27回頒布盤 通販中 購入希望受付中☆ 

Ms6218

通販レコード 2011年8月6日現在在庫あり 購入希望受付中☆ 

  • ブルーノ・ワルター指揮 コロムビア交響楽団、ニューヨーク・フィル
  • シューベルト:交響曲 No.5,No.8《未完成》 http://amzn.to/oIrJiS

アナログ・オリジナル盤について、詳しくはこちらをご覧下さい http://amadeusclassics.otemo-yan.net/

人気の投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...