メーテルの落書き ♬ オレにも飲ませろニャロメぇ
小学生の時に描いて以来じゃないかな。ニャロメを書いてみたよ。身体はぬいぐるみのようにぐにゃって感じで良いので結構勝手が良いね。耳の感じはこれでいいのかな?記憶がここだけ曖昧でした。
アップルのリンゴマークは、ケムンパスが住んでたので何処かの女の子がかじったんだって、そばで見ていたベシが教えてくれたべし。
スターバックスがロゴを春から刷新するみたいです。春らしくて良いですね。季節季節でカラーリングが変わると楽しいですね。
ロゴはショップ名を図案化したものなどだというのであればマークとなるんだと思うけれども、この人魚のデザインが人々の意識の中に印象づけられてしまえば同じ人魚でも「スターバックス」のポーズを取った人魚は「スターバックス」と認識されてしまえば、人魚のデザインがイコール「スターバックス」という単語に置き換えられる効果は充分に感じられますね。
人気の投稿
-
稀少アナログ・オリジナル盤通販サイト「アマデウスクラシックス http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ 」の6月15日を次回更新の目安に準備を進めています。昨年6月以降にご利用頂いた方には、更新に先駆けて案内のメールを送信します。盤のコンディシ...
-
ポルポラやフェオと同時代に活躍したナポリ楽派の音楽家、フランチェスコ・ドゥランテ(1684-1755)の教会音楽集。 オペラで名声を確立したポルポラやフェオとは異なり、器楽、室内楽、そして教会音楽の作曲家として名を広めたドゥランテ。通奏低音付きのア・カペラ「ミゼレーレ」とモテ...
-
名女優エリザベス・テーラーさんが亡くなりました。訃報を聞いたのは明け方。Twitter フレンドからのニュースでした。それまでSPレコード時代の資料をみていて1949年のアメリカの雑誌にエリザベス・テーラーさんが16歳の時の水着姿でポテトチップを食べている写真をみていたばかりでし...
-
新規作成もひな形から起こすことが基本的な使い方だったMacはアプリケーションを起動させてからファイルを開いたり作成するより、『これは何だ』とファイルをクリックしてみることがスタンダード。たくさんのアプリケーションをインストールしていると、拡張子が対応しているアプリが複数在ると新し...
-
ホワイト・アンド・ゴールド・ラベルで、英COLUMBIAの金色のステッカーが貼ってあるレコード。プレスはドイツ。 カラヤンのバレエ音楽集は、コレクターズ・アイテムとして良く知られていますね。でも、初期版は10インチでの発売だったことをどれほどのオーディオ・ファイルが意識しているも...
-
皆さんがよく知っている曲だからと、聞いてみることにしました。 今、イントロから22秒で停止させてしまいました。 歌い始めのところでめまいがしました。 この落ち着き先を探しているような、上下する音階は何だろう。とても不安な感じが胸に迫る。 先を聞くのが怖い。 出だしは...
-
期限が切れるとメールが来たので、Flickrを前回と同じ2年間更新しました。現地では何時なのだろう。日曜日の朝、7時半にメールがあるとは思ってませんでした。ネットのサービスは次々と好条件のサービスが出てくるから年間契約は1年間にとどめているけれども、割安に成るという点もあるけど ...
-
全商品送料無料です。夏の第2弾は8タイトルを 8月5日正午 より通販開始します。御希望はリスト末の「レコードの詳細」のリンク先に問い合わせはコメント頂くか、オーダーメールを「レコード注文」の件名で送って下さい。 迷惑メールが増えていますのでメールアドレスはサイトで確認して下さ...
-
腕白な小学生がいた。この男の子には同じように腕白な同級生の友達がいて、二人揃えば怖いものなしでした。ふたりは、小学校から中学校。高校へ進学、更に大学も同じという親友で、切っても切れない間柄だった。 大学では応援団だったふたりは、見た目も腕っ節も自信があった。やがて恋の季節。腕...
-
第三の表現領域へ 静止画も動画も、画素数だけでは語れない高画質へ・・・3月に新発売されたキャノンのデジタル一眼レフとの互換性を iPhoto ’11 に追加するアップデート。 カタログに「連続撮影時間 最長29分59秒」などと書かれていても、フルHD画質で録画すると...