自然と顔がほころんじゃうこと:チビッコにブームが来ています。クマちゃんが湯たんぽの袋に入れられています。思わず胸の奥からあたたかい気持ちが沸き上がってきて、顔がほころんじゃう。どうしたの?と、聞かれるほどころころと笑い転げてみたくなっちゃうほど。これって、ほっこりって気持ちと同じ?わたし自身にも覚えのあることだし、こうやって色々と憶えていくんですよね。こんな時が良い機会。くるみ方を教えておくと、気がつかないうちに記憶に残っているものです。
うれしいひな祭り [昭和10年] - 第274回 蓄音器でレコードを楽しむコンサートより
投稿者
kobato
春の関係の歌で、これは良く御存知の「うれしいひなまつり」。今が時期ですね、街の中でもこの曲が流れていると思います。サトウハチローの作詞で、川田孝子の歌でお届けします。
これは資料に寄りますとですね、サトウハチローが最初の奥さんと別れまして、子供が3人おったそうですけどね。それを引き取って次の新しい奥さんと生活している時に、まぁ、子供たちが可愛そうだ。上の2人が女の子でしてね、小学校6年生と4年生がおりまして、そこで大変豪華な雛飾りを一式買いまして、お座敷に飾ったそうですね。
熊本では上限3,000円までの給油制限。高野豆腐は肉詰めじゃなくタケノコ御飯の余った具で代用。
睨みつけるように「まだまだ支援が足りません」とNHKの男性アナウンサー。その語気は強くてテレビ越しに戒められているみたいでした。その後で「僕たちを信じてください」と笑顔で歌って支援のメッセージ(?)をしていた男3人のグループ。ニュースを終えた後、歌い終わった後で「カップラーメン食いてぇ〜」などと大きな声で言うんじゃないかしら。昭和生まれと平成育ちは意識が違うのかな。
東京はボチボチ回復してきたという声が出てる。一方で九州、熊本は地震の影響がなかったのだから、買い控えなどしないでより経済の活性化をして欲しいと地震の後に言葉がかけられたけれども、乳製品など北海道から来るためか、がら空き。「商品棚が空いているところがありますが震災のために入荷できない状況です。ご理解ください。」と書かれた張り紙が日に日に増えています。
人気の投稿
-
【 バロック 】ストアサイトで通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e281478.html レーベル:英 ARGO レコード番号:ZRG - 746 オリジナリティ:オリジナル、未開封新品 曲...
-
売約あり 【 室内楽曲 】通販サイトで販売中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e275851.html レーベル:英 EMI レコード番号:ASD - 2436 オリジナリティ:モノクロ切手ラベル 曲目...
-
おヘソは重心。女性のおヘソは骨盤の中心。おヘソを観ても骨盤の様子が推測できるそうです。 へそ飛行機 via blog.livedoor.jp 長方形の紙の上部を三角に折り点線で下に折り曲げる もう一度斜め点線で折り 下にのぞいて...
-
【器楽曲】このレコードは SOLDOUT しました http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e253967.html レーベル 米RCA レコード番号 LM-2069 オリジナリティ:シェードドッグ・ラベル、1stラ...
-
レーベル:米RCA レコード番号:LSC-1992 オリジナリティ:シェード・ドッグ・ラベル、1stラベル 曲目: ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 演奏: ヤッシャ・ハイフェッツ(Vn) シャルル・ミュンシュ指揮 ...
-
東京のデパートには果物売り場に、指で桃を押さないでください。と、注意書きがあるそうです。十何年か前の伊丹十三監督の映画のワンシーンを思い出した。桃が美味しいタイミングは触ってみるのが良いのだけど、傷むのも早い。 母の入院生活が長くなった頃、リハビリを始められるようになった頃に...
-
器楽曲の録音、このコーナーは主に独奏曲、或いは、ピアノ伴奏のあるリサイタル盤と言われるレコードのファイル。室内楽と一緒にした方がわかりやすいレコードも少なくない。現にAmazonでは室内楽と器楽曲を一括りにしています。検索にはそれが便利だからでしょう。 管弦楽曲と交響曲...
-
八戸市出身の竹本真紀さんが店主をしております、 ギャラリー*ショップ ちりめんや企画の展覧会のご案内です。 2011年6月4日(土)-6月19日(日)11:00-1 9:00 入場無料 竜宮美術旅館 (横浜市中区日ノ出町1−53−2) http:...