超電磁マシーン ボルテスV 最終回 OP・ED(1978年)/2009年8月13日のTweetまとめ




12歳からアニメの主題歌を歌い始めた、堀江美都子さん。現在その持ち歌は900曲を数えるそうです。今では思いもしませんけれども、ボルテスVは巨大ロボット・アニメを女性歌手が歌った金字塔でした。

2009年8月13日木曜日のTweet


Thu, Aug 13


  • 23:17  クロスゲームCM集 http://ff.im/6yniD

  • 22:40  @YINGUO 色の組み合わせとか刺激的なの在りますよね。アイコンも極端な色あわせのないように心がけています。

  • 22:33  @c_cha ちんこ いつでも、大きくなるように鍛えるんだよ

  • 22:33  @mathil_da http://bit.ly/2DiWO

  • 22:28  @c_cha 一応 婿 候補に、してあるからね

  • 22:26  肥後丸君は? RT @mathil_da: 同意 RT @Chibiro: 同意 RT @tm_bluesky: ついったーはじめてどんどんアニメに詳しくなる、エバ、時かけ、夏戦、そして ひこにゃん

  • 22:25  もうしわけない RT @YINGUO: 動くアイコンに酔って頭の芯が痛くなる……私は車に酔いやすくて、サスの硬い車しか安心して乗れないので、緊急避難。いくら書いている事が面白くてもアイコンが動くのでFollowしなかっ...

  • 22:24  @c_cha 皮がとれて、おおきくなったら また おいで

  • 22:23  わあい RT @matsupi: うちのサーバーが性能もてあましてる。だれかWebページとかBlogとかやりたかったらつかわせてあげる。

  • 22:22  @c_cha がきぃ

  • 22:20  @_ill_ 乳首触られて目が覚めた。固くなってるぞって声で。写真も撮られてました。

  • 22:19  @c_cha いいよー

  • 22:11  @c_cha しーちゃのよめです

  • 22:06  @kyozyaku ふにゃあ

  • 22:06  @c_cha わたしが こなた だよ〜♪

  • 22:03  @c_cha こなたはもうわたしが独占した。

  • 22:03  @lovefreedom93 ぜひ、ビフォーアフターの写真を送ってちょうだい。

  • 22:02  @_ill_ みんなが枕投げとか遊んでいる中で、わたしがぐっすり寝込んでいたので脱がされてしまっても、起きなかったので、男子も呼ばれてしまったの。イタズラはされなかったけど、身体は触られました。

  • 21:58  @lovefreedom93 お似合いよ

  • 20:52  @_ill_ 寝ている間に、脱がされた

  • 20:51  @ladluel 残念。

  • 20:51  @c_cha しーちゃー むふふふ こなたんだよん

  • 20:47  @mathil_da 中学の修学旅行の時、裸にされちゃったの

  • 20:46  @motoaki02 TLの方は、ちょっかいモードで行きますので気にしないで下さいね。二人の呟きに対する、独り言だと思って下さい。

  • 20:45  @toricapos http://twitpic.com/dpw94 - ほえええ

  • 20:41  @shiroutoseo http://twitpic.com/dpvuk - あはは こんどやってみよう

  • 20:39  @motoaki02 最初の頃ほどに、勢いはなさそうなので、落ち着くでしょうね。リプライに応えなさそうですので、アドバイスはDMしてみようと思います。

  • 20:36  @mathil_da 中三の時。

  • 20:33  レンズは、愛を見つめている。 [pic] http://ff.im/6xZcX

  • 20:33  レンズは、愛を見つめている。 - Photo: http://bkite.com/0aHfH

  • 20:31  @mathil_da みんな面白がっていましたよ。Dカップ

  • 20:29  @motoaki02 二人の世界に入りすぎだね。フォロアーが減らない自信はありそう。

  • 20:28  @taduchi こなた〜♪

  • 20:24  @mathil_da 体育祭の最中に、教室でしたのは 授業中に入りませんか?

  • 20:23  @taduchi ようこリアルとアニメ、どっちが良いですか?

  • 20:17  @taduchi かっこいいですよ。ライダー変身みたいです。

  • 20:16  @mathil_da セックスもしてた。授業中じゃないけど。

  • 20:03  . @touhucafe @taduchi 携帯で自分写すのはやっているの?

  • 20:01  @mathil_da 後ろの席から、制服の上着の中に手を入れられて直接乳揉まれたので、お返ししてあげました。

  • 19:57  わかちゃん。。。勝っちゃったよ、あいつ。(クロスゲーム 第16話 知るか) [pic] http://ff.im/6xUKd

  • 19:57  わかちゃん。。。勝っちゃったよ、あいつ。 [pic] http://ff.im/6xUy1

  • 19:56  わかちゃん。。。勝っちゃったよ、あいつ。(クロスゲーム 第16話 知るか) - Photo: http://bkite.com/0aHcg

  • 19:55  わかちゃん。。。勝っちゃったよ、あいつ。 - Photo: http://bkite.com/0aHca

  • 19:49  @03w まさ つれた

  • 19:49  @fumitoyo ジェニファーをフォローして頂きまして、サンクス

  • 19:45  @mathil_da なまじ じゅぎょうちゅうにやってませんって

  • 19:45  エアポート本館 [pic] http://ff.im/6xT7P

  • 19:45  @cozysc お返しは・・・せっくすで よろ

  • 19:43  クロスゲーム 第16話 知るか [pic] http://ff.im/6xSQB

  • 19:42  クロスゲーム 第16話 知るか - Photo: http://bkite.com/0aHb2

  • 19:33  @Janiss ないない

  • 19:32  @mathil_da ああい かりかり

  • 19:15  @mathil_da ぬぷぬぷ

  • 19:08  @zabine くーる

  • 19:08  @mathil_da ぱくり

  • 19:07  @cozysc ピータン豆腐ですか?今夜は八宝菜なら作れますよ

  • 19:07  @cozysc エビチリですか?いかちりならつくってあげますよ。

  • 19:06  . @Janiss あ、本当だ。ミミさんの減り方半端じゃないね。何だろう。もしかして、鍵付きの友達とのやりとり多くないですか?

  • 19:04  @zabine すてきです。

  • 19:02  遺された言葉はなく、答えは絵の中にしか在りません:一緒に死ねば、永遠に天国でも幸せだ(死ぬ時にモディリアーニがジャンヌに行った最後の言葉といわれるもの)/モディリアーニは星の子どもで、この世の人ではなかった(ジ... - Photo: http://bkite.com/0aH76

  • 18:55  @Janiss 1,218ポスト。まだもどらんねえ。

  • 18:55  @yumeyoizakura おかえりなさいっ

  • 18:54  @motoaki02 質問はブログへ。という自分の処への勧誘も、わたしの比ではないでしょうから、 @kohmi さん、 @kazuyo_k さんのような使い方を選挙などでしたら、支障が出てくるのではないかしら。お二人ともその辺の狙いもあるのかもね。

  • 18:26  @utsuku_iphone がん

  • 18:26  @shiroutoSEO むねはたゆ〜んたゆ〜ん

  • 18:25  @chari0212 今日のTLの成り行きで、変えただけです。>アイコン

  • 18:24  @hiddenbox2 ぱっくん

  • 18:10  @amamiya1224 こーひーにらーめん 乙

  • 18:08  @seijunha @swa27 ぺろ〜ん

  • 18:08  @hiddenbox2 ぺろ〜ん

  • 18:05  @cho_co ぶちっ

  • 18:05  @lovefreedom93 カエルの両面をこんがりと焼きます。

  • 18:04  @touhucafe とうふ!!                                                                                                              正しいご紹介、サンクス

  • 18:03  @chari0212 わたしはリプライ優先ですので、積極的に声を掛けて下さいね。

  • 18:02  @motoaki02 一度にたくさん、フォローされたからでしょうかね。フォロワー無視のように思われます。ほかの方ともリプライがないと、 @kohmi @kazuyo_k お二人を経由しての新しいフレンド捜しが出来ません。

  • 17:59  @cho_co でも、ちょこたん・・・                                                                                                                     ちんこい

  • 17:49  お久しぶりです!:  最近忙しくて、だいぶブログサボってましたお盆休みに合わせて、中古盤の商品作りだったり、個人的に色々と忙しかったり夏場は体力の消耗が激しくて、ちょっとした事で余裕が無くなるので、一日に出来る事も.. http://bit.ly/rJVD1

  • 17:49  夏らしい夕空だ。撮影してきます。

  • 17:48  @cho_co ちょこたん りんご おいしそう

  • 17:46  @chari0212 フォローしたです

  • 17:45  明日までには、五二〇〇〇ポストに戻れるかしら

  • 17:44  わたしは最近、TLよりDMでのやりとりの方が増えた。

  • 17:42  @kohmi わたしのように、建物の脇に引き込まれないようにしましょう。

  • 17:39  @motoaki02 極力@出ない方向で、言葉が選ばれているように思います。目立ちたい心情はわたしと変わらないようです。

  • 17:38  . @kohmi わたしもよそ見ばかりしているので、車の運転はしません。

  • 17:37  今夜は、カードキャプターさくらは休止だった。 http://ff.im/6xCUD

  • 17:37  今夜は、カードキャプターさくらは休止だった。 - http://bkite.com/0aH04

  • 17:30  @fumitoyo フォローありがとうございます

  • 17:29  @shiroutoSEO おはようございます

  • 17:29  @checkela 許す

  • 17:28  @lupanmk おこってませんよ

  • 17:25  @lupanmk なにが?( ̄◇ ̄;)こわい

  • 17:25  @pura_ TLが並んだら、変に構図が同じ。

  • 17:24  @checkela こ・い・つ

  • 17:24  @lupanmk なんですか?

  • 17:23  公共の場が、二人だけの慰め合いになっている。そういうのは、DMで良いのでは。

  • 17:21  二度目の51111ポスト。

  • 17:21  @checkela きのうとはなしちがわない?

  • 17:20  @kohmi 香美さん不在で、祭り状態、勝間さんのTLに興味のない方にまでRTで何度も届いて、お二人に感心のない方たちがTLの意味がわからなくて困惑したようです。RTしたわたしも悪いのですけど。

  • 17:17  @checkela もっこりするなー

  • 17:12  My Daily Twittascope - You are not likely to veer off course today, even if an alternate route looks better than th... http://bit.ly/vbrIa

  • 17:08  @checkela 100kg

  • 17:07  @kazuyo_k 自分が出ている時がわかってみるのと、突然自分がテレビ画面に映っているのとでは印象違いますよね。

  • 17:05  @checkela さえばー ちぇけら

  • 17:02  うらうらうら べっかんこー: http://bit.ly/TJlK2

  • 17:00  @checkela は〜い さえば〜♪

  • 16:58  ジャングル黒べえ http://ff.im/6xy35

  • 16:54  @xxmaoxx Maoちゃん。いつも危なっかしいなあ。気をつけてよ

  • 16:25  @tuntun おう

  • 16:25  @c_cha シーチャのドロリッチも、うまかぼうももぐもぐしたい

  • 16:20  ブロンド髪のジェニー ♫ http://blip.fm/~bmhlc

  • 16:15  @Saider51 ようことかわらんねえ

  • 16:14  @borcaro じゃんぐるくろべー http://bit.ly/13bH3I

  • 16:12  @Sebastianus すちゃんの Tweet クール

  • 16:11  @Saider51 しおしおのぱぁ さいっちゃんていくつ? http://bit.ly/13bH3I

  • 16:11  うらうらうら べっかんこー http://ff.im/6xsj2

  • 16:06  @Sebastianus すちゃんって かっこいい

  • 16:05  @Saider51 べっかんこー

  • 16:03  @watanabython 女の生徒が多いからね。

  • 16:03  甲子園4日目、第3試合。三年ぶり夏出場の熊本工業。一回表、三重に2点先制。 http://ff.im/6xroU

  • 16:02  甲子園4日目、第3試合。三年ぶり夏出場の熊本工業。一回表、三重に2点先制。 - http://bkite.com/0aGSC

  • 13:26  @takumix 活きのいい、男の子が何人かいればいい。

  • 13:09  @kotoriena ままはあしたまで おおぞらをとんでいます

  • 13:01  ほなたりー。2009年8月13日木曜日、午後1時。先ほど起床しました、これからオフロします。 http://ff.im/6x6uP

  • 13:01  ほなたりー。2009年8月13日木曜日、午後1時。先ほど起床しました、これからオフロします。 - http://bkite.com/0aGEQ

  • 12:59  @kotoriena ほなたりー

  • 12:59  @hikamix おにいちゃんのばななちょうだい ぱくっ

  • 12:58  @takumix 贅沢ですかねえ。コクコクするのが好きです。

  • 12:57  @yukihh4725 おやすみをありがとう

  • 12:57  @hikamix おにいちゃん おっきした

  • 12:56  @rinjinTK 雨は降っては止んで、朝チュンもまばらです。

  • 12:56  @akiraccyo おやすみをありがとう

  • 12:55  @manshiro こちらこそ、よろしくお願いします。バイオ拝見しました。似た性格のようですね。作品についてわたしのサイトで紹介出来ると嬉しいです。

  • 12:51  @kazzwatabe わたしも一緒だ。12時のニュースが流れていました。起きた時。

  • 08:22  熱帯夜に楽しむ名曲。背の高い奴は邪魔〜♪:  夏空が熱帯夜に溶けていく・・・  昨日の熊本は、朝のうちは天気を危ぶみましたけれども午後は好天。蝉も一日中鳴き続けています。  ただし、台風の残していったはぐれ雲。  風の.. http://bit.ly/Lozdk

  • 08:12  My Daily Twittascope - The Moon's return to your sign today is a sure indication of your changing feelings. But odd... http://bit.ly/vbrIa

  • 07:44  熱帯夜に聴く名曲「She’s a bad mama jama」:  夏空が熱帯夜に溶けていく・・・ 昨日の熊本は、朝のうちは天気を危ぶみましたけれども午後は好天。蝉も一日中鳴き続けています。 ただし、台風の残していったはぐれ.. http://bit.ly/Lrzxp

  • 07:33  熱帯夜に楽しむ名盤&名曲 She’s a bad mama jama http://ff.im/6wrUH

  • 07:03  Twitterをログアウトすると、Webが軽くなる。

  • 07:02  . @kazuyo_k @kohmi おはようございます。もうそろそろ就寝します。それでは、また夜に〜♪

  • 06:55  背の高い奴は邪魔〜♪ 熱帯夜に楽しむ名盤「カール・カールトン」: 夏空が熱帯夜に溶けていく・・・ 昨日の熊本は、朝のうちは天気を危ぶみましたけれども午後は好天。蝉も一日中鳴き続けています。 ただし、台風の残していったはぐれ雲.. http://bit.ly/5n1aK

  • 06:33  背の高い奴は邪魔〜♪ 熱帯夜に楽しむ名盤「カール・カールトン」 http://ff.im/6wiBs

  • 06:33  背の高い奴は邪魔〜♪ 熱帯夜に楽しむ名盤「カール・カールトン」 http://ff.im/6wiBr

  • 06:04  背の高い奴は邪魔〜♪ 熱帯夜に楽しむ名盤「カール・カールトン」 - 夏空が熱帯夜に溶けていく・・・ 昨日の熊本は、朝のうちは天気を危ぶみましたけれども午後は好天。蝉も一日中鳴き続けています。... http://tumblr.com/xxt2o60w5

  • 06:01  @takumix 絞りたてのミルクが良い

  • 06:00  午前6時。ようやく朝チュン。でもどんより曇り空。 http://ff.im/6wfMg

  • 05:59  午前6時。ようやく朝チュン。でもどんより曇り空。 - http://bkite.com/0aFSv

  • 05:21  @takumix 誰か、お風呂に一緒にはいろー

  • 05:17  酒井法子 - words of love: http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bh0nqfixcajx http://feeds.feedburner.jp/amadeusrecords4 ht.. http://bit.ly/Rjyrv

  • 05:10  @takumix まんもすくやぴー 涼しいけど、べとべと

  • 05:08  @lupanmk ルパンが盗んだ、ようこのはーと

  • 05:02  酒井法子 - words of love/2009年8月12日のTweetまとめ: 2009年8月12日のTweetまとめ Wed, Aug 12 23:59  @Janiss Twitterの社長さ.. http://bit.ly/cmzbt

  • 05:02  @takumix ぐじゃっぴー

  • 05:01  @lupanmk ま〜たん

  • 05:01  @watanabython こんじょうなし。そんな人にちんこはいりませんね。もぐもぐもぐ、ゴックン。

  • 05:00  午前5時、また雨が降り出した。流星群は無理でした。 http://ff.im/6w6Gh

  • 04:59  午前5時、また雨が降り出した。流星群は無理でした。 - http://bkite.com/0aFMc

  • 04:58  @takumix やっぴー

  • 04:57  @lupanmk わたしも 1,218ポスト消えました。

  • 04:57  @watanabython ちんこじゃないのか>折れた

  • 04:56  @fujiemon ぎゃふん

  • 04:55  @Shostakovich バッテリー供給ならベスト。然し、バッテリーの音がある。

  • 04:54  @watanabython ご主人様ぁ〜♪ お仕事頑張ってね!らぶらぶん

  • 04:53  @fujiemon おにいちゃんお仕事頑張ってね!

  • 04:28  @manshiro フォローありがとうございます

  • 04:28  @Shostakovich ブレーカーは、フロアごとに分岐してありませんか。わたしの家のブレーカーはエアコン等は各部屋別になっています。PCとオーディオは、冷蔵庫などとは別の子ブレーカーにしています。

  • 04:16  酒井法子 - words of love/2009年8月12日のTweetまとめ http://ff.im/6vZZd

  • 04:14  酒井法子 - words of love http://ff.im/6vZFI

  • 04:09  @Shostakovich 電源はほかの家電とは別回路にしていますか?

  • 03:47  @kyu3 LoudTwitter

  • 03:45  @hikamix おにいちゃんがいたああああああああ

  • 03:44  @Shostakovich 設置場所が不安定だと、しっかりした低音が鳴りませんから、パワーとスピーカーの下には補強剤を入れておいた方が良いでしょう。

  • 03:38  @kyu3 助かりました。ラウドが機能していなくて諦めていました。

  • 03:37  @toricapos そうです。エロが全ての力の源。ブログのほとんどがエロ写真のコレクション。

  • 03:29  @Shostakovich 数年前にありましたね、男性が青年雑誌を2階の部屋一杯にコレクションしていて天井が抜けて落下したって言うのが。

  • 02:48  @NShunsuke 短パンだな

  • 02:32  @NShunsuke ぷぷ^^〜ん


Powered by twtr2src.

うらうらうら べっかんこー

酒井法子 - words of love/2009年8月12日のTweetまとめ



2009年8月12日のTweetまとめ


Wed, Aug 12


  • 23:59  @Janiss Twitterの社長さんもついったらーなのだから、直接尋ねればいいのにね。たんに騒がしているだけじゃないの、 @kohmi さんはつぶやいていないし、@kazuyo_k さんは呟き逃げだし。

  • 23:52  @gnue gj

  • 23:52  雨が降り出した。 http://ff.im/6vgKv

  • 23:51  雨が降り出した。 - http://bkite.com/0aFaM

  • 23:49  @c_cha シーチャのたまも制限があります。無駄球を打たないようにしましょう。

  • 23:47  @kazzwatabe @tairoy リプライにエラーと表示されています。

  • 23:43  @Janiss 有名、無名、知識人も、若年も関係のない場所だとわたしも思います。お互いのモラルを思いやるのは、誰々がどういう立場だからと言うものではないと考えています。

  • 23:36  どうぞどうぞ、自意識過剰ですね。 RT @kazuyo_k: 私も原稿書きに戻ります。明日はちょうど、 午前中に @kohmi と某雑誌の工場見学の仕事があるので、少し、今回の経緯を踏まえて、なにがベストか、対面で話をしてみます。みなさまの温か...

  • 23:34  普段から言っていることですもの。つぶやかなければいいことです。ひうぃっひひーとポストしなければ煩わない問題です。

  • 23:32  ビバ☆なんとかのまつりはおしまい

  • 23:29  わたしはたんに、twitter上でのお二人への感心だけです。偉いも偉くないもないのがTwitterのスタイルだと考えています。 RT @Janiss: アタシ、こーみさんも、かずよさんも興味ないからフォローもせぇへんし、見ぃへんねけどTLで流れてくるんょな ま、それがt ...

  • 23:26  @amamiya1224 天宮(amemiya)ようこです

  • 23:25  わたしもそう思います。CC無しと言うことは、誰もが歌って良いと言うことですよね。 RT @kotoriena: ひうぃっひひーの歌、どうしてCCで公開しなかったのか じっくり聞いてみたい かつまーさんに

  • 23:22  @amamiya1224 フォローありがとうございます

  • 23:21  Twitterの利用規約は、Flickrがもっているのね

  • 23:16  そう思います。米Twitter社の了解の元、日本Twitterとしてでも権利を得てからのものではないでしょうか。 RT @Taruryun: . @amadeusrecord @kazuyo_k 逆に言うと、Twitter社自身が登録するならば、問題なく登録されるのでは ...

  • 23:13  Twitterやインターネットは日本国内だけの課題ではありませんよ。 RT @kazuyo_k: 今回の商標登録の誤報とそれに伴う批判の件で、広瀬香美さん( @kohmi )がTwitterやインターネットに過度な不安を抱かないよう、私はできる限りのサポートをしていきたい ...

  • 23:11  @amamiya1224 フォローさせて頂きます

  • 23:08  @kaede_a_a3 おやすみなさい

  • 23:07  . @Taruryun @kazuyo_k Twitterのロゴから、導き出された発想ですからね。オリジナリティがあるものだとは思えません。

  • 23:04  @Taruryun そうですね。ビクターは日本国内だけの商標です。SONYは世界中で通用します。

  • 23:02  Twitter以外で歌ったって、何の事って思われるのが山々です。>ビバ☆なんとか

  • 22:59  ヴェルディの前例があるではありませんか RT @kazuyo_k: いずれにしても、広瀬香美さんが「ビバ☆ヒウィッヒヒー」をちゃんと歌い続けられるようにするにはどうしたらいいのか、ヒウィッヒヒーということばを商用利用されないようにするには...

  • 22:58  人任せはいけませんよ RT @kazuyo_k: いずれにしても、広瀬香美さんが「ビバ☆ヒウィッヒヒー」をちゃんと歌い続けられるようにするにはどうしたらいいのか、ヒウィッヒヒーということばを商用利用されないようにするには...

  • 22:56  ニコ動は未登録ですので、ノーコメント

  • 22:54  Twitterへのポストは、米国内での問題だと考えていますけど、どうなのでしょう。 RT @Taruryun: @kazuyo_k あー、やっぱり、「Twitter社」が登録するならともかく、ビクターさんだのが登録した(できた)するというのは、やはり違和感がありましたね。 ...

  • 22:53  グレン・グールドは当、アマデウスレコードにおいてはノーコメント。 RT @hk775m: Glenn Gould特集なう@んhk

  • 22:51  だってあのTシャツは、サンプル例なんですもの。 RT @kazuyo_k: あれ、mixiのTシャツやさんの商標登録に関するトピックも消えたようです。そもそも、話の発端はここから始まっているようですが、やはり、むやみやたらに憶測でしかも相手を非難すること...

  • 22:47  その曲は聴いたことがないので、思い出しません。 RT @kazuyo_k: まさしく、いまこそ、ビバ☆ヒウィッヒヒーのフレーズを思い出したいです。「傷つけ合う言葉止めよう 幸せになる言葉送ろう」 http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=953

  • 22:46  RT @westerndog: RT @kazuyo_k: あれ、mixiのTシャツやさんの商標登録に関するトピックも消えたようです。そもそも、話の発端はここから始まっているようですが、やはり、むやみやたらに憶測でしかも相手を非...

  • 22:43  ビクターも必死ですね。自社名の登録に難儀したいきさつがあるばかりに。

  • 22:39  チャペのご飯代 RT @75mix: チャペがいるからねw

  • 22:36  みんなで、自分のIDを商標登録しましょう。

  • 22:32  先に登録したもの勝ちと言うことでしょうね。 RT @lovinkiller: とううか、広瀬香美はさいしょにヒウィッヒヒーという言葉を考えた人に了承を得て商標登録したの?抑も人のアイデアに乗っかって始めた事なのにね

  • 22:31  Twitterのサイドバーに掲示したらどうでしょう。ヒウィヒ●ーは無断使用してはいけませんよって。

  • 22:29  Twitterのステッカーは良くて、ひうぃ●ひーのステッカーはダメだと言うことでしょうか。

  • 22:27  Twitterだって、Rマーク付いていないのに。

  • 22:24  みんなで自分の作った造語を、商標登録しましょう。

  • 22:18  @kohmi さんの呟き以前に、「それ」がポストされていれば違ってきますよね。 RT @kazuyo_k: まったくその通りです。 RT @manji6 : ヒウィッヒヒーが商標登録されたそうだが、別に商標登録は不正利用の際に色々な問題を解決しやすくするために法務的な問題 ...

  • 22:16  Twitterという名前を使用したサイトを摘発した一年前の出来事は、 @kazuyo_k さんはどうおかんがえなのでしょう。

  • 22:12  GJ RT @uraly: @amadeusrecord 七ウィッ七七ー

  • 22:08  Fwiffer

  • 22:08  ヒwi比er

  • 22:07  ヒwiヒヒer

  • 22:06  @kazuyo_k 「ヒウィッ●ヒー」と「ひうぃひひぃ」だと、どうちがうんですか?

  • 22:04  @kogetsu さん。。。

  • 21:56  ブログのレイアウトを少し手直ししました。Winでキチンと見えますか。http://bit.ly/11AY5x . http://ff.im/6uYq4

  • 21:56  ブログのレイアウトを少し手直ししました。Winでキチンと見えますか。http://bit.ly/126R0N . - http://bkite.com/0aEYf

  • 21:16  somethingintellectual: Carl Carlton - She’s a Bad Mama Jama http://bit.ly/16bzgb http://ff.im/6uSmu

  • 20:56  somethingintellectual: Carl Carlton - She’s a Bad Mama...: somethingintellectual: Carl Carlton - She’s a Bad M.. http://bit.ly/4AT9B0

  • 20:43  @o_udooon お願いします。チンチンもてあましている人、大募集中です。

  • 20:39  Audio: somethingintellectual: http://bit.ly/16bzgb http://tumblr.com/xxt2nzmam

  • 20:32  今日の一枚:) Sexy Lady。熱帯夜には最適な名曲。http://bit.ly/16bzgb [pic] http://ff.im/6uMyP

  • 20:31  今日の一枚:) Sexy Lady。熱帯夜には最適な名曲。http://bit.ly/16bzgb - Photo: http://bkite.com/0aEQW

  • 20:29  @o_udooon いいなあ。わたしも欲しい。チンチンゆずってくれる人を、紹介して下さい。

  • 20:22  昼が夜に沈んでいく。 [pic] http://ff.im/6uL7v

  • 20:22  昼が夜に沈んでいく。 - Photo: http://bkite.com/0aEQi

  • 20:22  エアポート本館 [pic] http://ff.im/6uL6J

  • 20:20  今日の熊本の日暮れ前。 [pic] http://ff.im/6uKW9

  • 20:20  今日の熊本の日暮れ前。 - Photo: http://bkite.com/0aEQ9

  • 20:15  http://bit.ly/16bzgb

  • 20:14  http://tinyurl.com/luarbq

  • 18:40  @dq_jumon 編隊だ

  • 18:40  @TAKOBUE 編隊だ

  • 18:34  ちびねこのなまえはおおはしさん RT @mloge: @touhucafe わかった! ちびねこが名前まだ決まっていなかったら、とうふの名前をゆずるのはどうか?!

  • 18:31  @NShunsuke いいよね

  • 18:24  @touhucafe なんで とうふなの?

  • 18:17  @touhucafe とうふちゃん? それとも おまめやさん?

  • 18:12  RT @jawordpressorg: [New Blog!] WordPress 2.8.4 日本語版リリースのお知らせ http://bit.ly/rjW7F

  • 18:12  Goblin Dance - 09.05.02 Tough&Cool Live at LOOP http://ff.im/6uukq

  • 18:12  Mr.Chan - 09.05.02 Tough&Cool Live at LOOP http://ff.im/6uukp

  • 18:11  呼ばれた気がした RT @toricapos: グラビア、か・・。

  • 18:10  スローガン @checkela と一緒に世界中のJKにチューリップを、フラワームーヴメント。

  • 18:08  @kazzwatabe ブログにアルバム発売を紹介したいのですけど、メンバーの写真を掲載してよろしいでしょうか?

  • 18:06  @checkela 特命:見かけたJKに種を植えよ。

  • 17:58  @checkela 毎日一人とセックスしなさい

  • 17:52  @checkela 頑張れ、きゅうこん

  • 17:51  @yut403 omoro内の Aivoaula のアルバムのページに、直接リンクを張ってよろしいですか?

  • 17:46  @checkela パンティー まだあ

  • 17:42  @checkela ヽ(`Д´)ノ

  • 17:41  @yut403 今、 Aivoaula の マイスペースへフレンドリクエストしました。どこか北欧プログレみたいな秘めやかさがありますね。

  • 17:39  @solver698 時々、bkiteやTwitterのアイコンにわたし自身の写真を使っています。イメージでイラストを描いて貰うのが楽しみです。ブログヘッドなどに使いますので、よろしくお願いします。ポーズとか、気を使わずにおもいっきりお願いします。

  • 17:33  @yut403 udu mood って 意味があるんですか?

  • 17:31  @solver698 pixiv お気に入りにくわえました。

  • 17:25  @seijunha 清純派さんに書いてもらうキャラを、ブログヘッドにしたいです。

  • 17:24  @checkela あれ、わたしは256番目まで、待てっていってませんでしたか

  • 17:23  @solver698 わたしは大抵のことは気にしません。保見姫なので、負けないようにして下さい。

  • 17:19  @yut403 Websiteとか在るのですか?

  • 17:18  @seijunha サイン下さい

  • 17:17  @checkela チェケラ頑張れ こどもをふやせ

  • 17:17  @solver698 フォローありがとうございます

  • 17:16  @seijunha サキちゃんの大ファンです。

  • 17:16  @kazzwatabe わたしのブログはカスタマイズ行きすぎですけど。 http://amadeusrecord.jugem.jp/

  • 17:13  @seijunha なんとおもったの? べっぴんさん

  • 17:12  @kazzwatabe ありがとうございます。あ、今気がついた同じJUGEMでしたね。

  • 17:10  @kazzwatabe CDは直販ですか?アマゾン扱い在りますか?

  • 17:07  @fujiemon かっこまん

  • 17:06  @seijunha http://bit.ly/2jYKBq

  • 16:55  mloge: お茶にします? 実写版「不思議の国のアリス」製作快調。撮影の合間の、微笑ましいスチールです。公開が楽しみです。: mloge: お茶にします? 実写版「不思議の国のアリス」製作快調。撮影の合間の、微笑ま.. http://bit.ly/1d3WGA

  • 16:54  @seijunha 1vote

  • 16:49  風の強い1日 [pic] http://ff.im/6ukxO

  • 16:21  @mloge 毎日観てますよ

  • 16:11  @mloge はせさんの亀もとっても、可愛いよ。

  • 16:01  2009年8月12日、水曜日。まもなく午後4時。今日は風の音が凄い。蝉の合唱、凄く晴れているのがアンバランス。写真は今朝の6時前、写真を撮って直ぐ就寝して、午後1時起床しました。早めの夕食を取って落ち着いている... - Photo: http://bkite.com/0aExj

  • 15:55  mloge: お茶にします? 実写版「不思議の国のアリス」製作快調。撮影の合間の、微笑ましいスチールです。公開が楽しみです。 http://ff.im/6ue5q

  • 15:47  @cozysc ありがとうございます すてき こうじさんもすてきです、またふぉろーしました

  • 15:36  @yut403 わたしを日本のミュージシャンだと思われているようです。

  • 15:35  @cozysc Twittervisionを先週、久し振りに覗いたら翻訳モードが付いていて驚きました。時々外国の方から、わたしの日本語は詩的だと言われます。

  • 15:33  Photo: mloge: 実写版「不思議の国のアリス」製作快調。撮影の合間の、微笑ましいスチールです。公開が楽しみです。 http://tumblr.com/xxt2nx0e3

  • 15:27  @fujiemon ぶろっくしたい

  • 15:23  @mloge はせさんのタンぶった写真に、かってに言葉を添えています。

  • 15:22  @cozysc Twittervisionが、日本語翻訳して表示するので世界中の呟きの内容がわかって、観ているだけで面白いよ。

  • 15:21  @swa27 どうぞどうぞ そのまま なかへ

  • 15:16  よここ(455)が じごろ(456)になった

  • 15:15  @lovinkiller フォローありがとうございます

  • 15:14  @sadanblog ままが留守なので、代行してます。 ほなたりー

  • 15:13  二人に揉んで欲しい RT @touhucafe: @swa27 揉めるんですか!?ww

  • 15:12  はせさんのタンブラーをリブログする簡単なお仕事。ようこははせさんのストーカー。 RT @mloge: @swa27 容赦なくfavです。外出中とか、後で見るためにもそうやっています。ふぁぼったーについては、気にしない、という方針を採用で。

  • 15:10  @cozysc 最近のクライアントには、翻訳機能が選べるようになっています。外国の方もそうして、日本の呟きを観察しているようです。言葉遣いが正しいと、分かり易いようです。

  • 15:01  @o_udooon ちんこもらったの?いいなあ

  • 15:00  @lovinkiller ムーミンフォローしました。

  • 14:57  @touhucafe がんば

  • 14:57  @sirop ほなたりー

  • 14:56  @sadanblog ほなたりー

  • 14:54  @Pinetail 朝の3時、4時にワン切り電話があります。 ほなたりー

  • 14:50  @kotoriena ままっぴのお友達は、ことりしかしらないので ほなたりーできない〜

  • 14:26  @masayo_k フォローリクエストされましたか?

  • 14:20  @kotoriena ほなたりー

  • 14:19  @yut403 Facebookに、samuliさんからフレンドリクエストが来ていますけど、お友達ですか?どういう方ですか?

  • 14:15  @seijunha それは良いことを聞いた

  • 14:14  @yut403 おお よここ

  • 14:09  @seijunha 途中セーブは出来るのかな

  • 14:08  @NShunsuke POPITも使ってみようかな、ありがとうございます

  • 14:07  @masakocafe9516 おはようございます 午後1時起きました。

  • 14:07  @kaede_a_a3 かえでちゃんがんばれ

  • 14:06  @yukihh4725 またリアルアイコンにするですよ

  • 14:06  @fumiton オフ会会場を準備しないで良いのは楽です。

  • 14:01  ノリピー報道は、瞬間最大視聴率38.8パーセントを記録していた。

  • 13:56  ほなたりー まさまささんは褒め上手 RT @kohmi: @masakocafe9516 ありがとうございます!褒められると、伸びます!エクスパートになるのだ!

  • 13:53  ノリピーと一緒に同行していた人物が判明

  • 05:05  @fumiton 帰省される方がいらっしゃるようです。Twitterフレンドの中の方です。お店にご予約を入れられたと言うことでした。

  • 05:03  @refeia まかせてください

  • 04:50  クマゼミの葬送 [pic] http://ff.im/6sRKL

  • 04:36  夜の街をガオー、だだだだだんと空を飛び RT: 夜の街を車で走る。お盆前と言うこともあるのか、この時間にしては車がちらほら。 (via @fumiton)

  • 04:34  refeiaさんの意志は、引き継がせて頂きます。RT: RT @refeia: refeiaの母です。病弱でありながら、やりたいことがあると申して先月からtwitterを離れておりましたrefeiaですが、先日容態が急変しまして、しゅるつの甲斐もなく昨日、他界いたしました ...

  • 04:03  おはようございます。2009年8月12日、水曜日。午前4時。秋の気配は感じられませんけれども、涼しい風が入ってくる。窓辺で時折物音があると思ったら、蝉の突進を受けていました。朝になって明るくなったら、数匹はお葬... - Photo: http://bkite.com/0aDnD

  • 03:28  @yut403 サイドバーのお薦めは、どういう仕組みなんでしょうね。全部手書きなんでしょうか。これからのレコード通販サイトは、売り物のPRが重要になりそうです。これまでのカタログタイプよりも。

  • 03:19  起きてて良かった。澤野工房のデザインをモデルにしよう。http://www.jazz-sawano.com/index.php

  • 03:16  良いもの観た。これって、アップルモデルですね。 RT: 澤野工房のWebサイトがリニューアルしてた。割とウチのサイトの改善したかった方向に近かったりする。なるほどやはりなー。。(´ω`)っhttp://tinyurl.com/mlmny4 (via @yut403)

  • 02:55  mloge: ぐったり 窓際は落ち着かないよね。何か作業をしているように、務めないとやってられない。: mloge: ぐったり 窓際は落ち着かないよね。何か作業をしているように、務めないとやってられない。 http://bit.ly/2XpcCJ

  • 02:55  mloge: Missed me by thaaaat much. (via oregon...: mloge: Missed me by thaaaat much. (via oregon ducatisti) .. http://bit.ly/2G82C9

  • 02:55  mloge: 星めぐりの歌 - 星と歌-宮澤賢治: mloge: 星めぐりの歌 - 星と歌-宮澤賢治 http://bit.ly/pwUUR

  • 02:55  Twitterが落ちたらするべき15のこと。: mloge: shantihtown: yaruo: saitamanodoruji: n13i: llcheesell: FriendFeedでTwitt.. http://bit.ly/cBwOp

  • 02:26  mloge: いったいなにが…… わたしはすんでで、免れました。: mloge: いったいなにが…… わたしはすんでで、免れました。 http://bit.ly/Urhnt

  • 02:20  mloge: Missed me by thaaaat much. (via oregon ducatisti) 危ないです。わたしは雷の時には、カメラを手に取ろうとはしないように務めています。そしておヘソにバンソウコを貼ります。 http://ff.im/6sxkO

  • 02:20  mloge: 星めぐりの歌 - 星と歌-宮澤賢治 http://ff.im/6sxkR

  • 02:20  mloge: ぐったり 窓際は落ち着かないよね。何か作業をしているように、務めないとやってられない。 http://ff.im/6sxkf

  • 02:20  Twitterが落ちたらするべき15のこと。 http://ff.im/6sxkd

  • 02:17  残暑お見舞い申し上げます。:  昨日の夜は、時折遠雷がしておりましたけれども早くに休みました。 今朝は目覚めた時に、カーテンの隙間から明るい光が注いでいました。おふとんの上の裸の身体にまで届いていて、玉の汗が白いお腹を転がっ.. http://bit.ly/wTtfL

  • 02:15  @dosukoevski は〜い


Powered by twtr2src.

The Crowns - Yeeeaaahhh

制服

思い出の写真は、たくさんの写真と一緒にすると輝いて見える。
大切に、大切に秘めて忘れられてしまうことのほうが寂しい。

川棚町 大崎公園

kuroさんのスライドショー

のらくろ

1934年に制作された劇場版アニメ、『のらくろ伍長』。

1934年というと、75年前。満州事変の少しあとでちょうど日本の帝国主義が強さを増していった時代。
母から話を聞いているぐらい。SPレコードの会で、当時の兵隊さんだった世代の方や憧れていた方たちの話も伺っていますので、母の女性としての戦争中の様子、心構えとは違うとらえ方も学んでいます。

わたしが幼い頃テレビアニメにのらくろが登場した時、母も懐かしそうにいろいろと話をしてくれました。共通の話題がこの「のらくろ」を通していろいろと発展させてもらえました。

あの犬は「ブル連隊長」のようね。
あれは、「モール副連隊長」さんに似ている。

などと犬の姿、犬の種類に関心を向けるような話がはじまり。

少しわたしがこどもから足を踏み出して物事を理解するようになってくると、「のらくろ」の本質も母との戦時下の女の心構えを聞かせていただく中に、生きているようでした。生きていたと確定して良いでしょうか。

のらくろの本質。
わたしがテレビアニメで楽しんでいたものは、懐古に留まるものではなかったことも幼い心に何やらのせつなさを学ばせてくれるものでした。
アニメの後半は恋愛傾向になりましたが、原作をアニメに投影しようがなかったのだと考えます。

連隊の前にみなしごのようになっている貧弱な黒い犬を連隊長が兵舎に招き入れる。それがはじまり。「のら-くろ」と名付けられます。

ブル連隊長以下、みんな白い犬なわけで、のらくろには異質な存在。何かをたとえているのかも知れません。
「のらくろ」は戦時中に内容を批難されることもなく、子どもたちが楽しむことを拒まれることもなく、映画としても制作されています。作り手が上手く反戦意識をにじませていたのか、了解し制作させた官吏の中に共感があったのでしょうか。
こどもむけとしては、表現がやや過激だったり軍事色が強かったりしていますね。
くわえて、作品としてのクオリティは高いです。日本のアニメ大国っぷりは既にこの頃からありました。

わたしは小学校の図書室にあった「のらくろ」を順に読み進めていました。末は大将にという目標で話ははたして考えてあったのでしょうか。
新年号になったというイラストの、のらくろが大将になった夢が登場します。順に成長して最高の地位に立つというゲームや、アニメのケースを思わせましたが、レールに乗っていればいけるものではありません。
のらくろの最終刊は「のらくろ伍長」で終わります。一兵卒で始まって伍長止まりとなりました。母たちの記憶にはのらくろは大将以上になった印象があったそうです。
しかも、戦車隊として出撃するのが最後ではなかったでしょうか。兵力の寂しくなった中での階級特進。読者の感謝の思いが伍長にすることが出来たように感じます。

のらくろは何故に、黒犬に描かれているのか。
終戦でという理由づけはあまりにも教科書的ではありませんか。

「信念」という表現はここには使いたくはありません。
のらくろは自信たっぷりに生きました。省みれば小さな世界だったことは確かです。それでも、わずかな戦車の先頭に立ちました。
病持ちだから、生活環境が違うから・・・・何と比較していえるのでしょう。レールを求めて行動をするのではなくて、自分らしさを見つめましょう。

リバイバルブームが訪れるのは、何らか社会的状況とも無関係ではないと考えます。そして「のらくろ」は社会生活が窮しようとする時にリバイバルされているようにわたしは思います。「のらくろ」の終盤に、あきらめを感じることも出来るでしょう。それだけでしょうか。

先日「ガラスの仮面」の続編が長い年月を隔てて復活しました。
再会ではなくて、復活でしょう。
北島マヤ。彼女は社会生活者としては不器用です。ライバルを意識して見失っていた自分に気づいて大成を予感させました。もしかしたら、それだけでこの作品は生まれでて多くの読者に喜ばれた意味は浅くないのではないかしら。

わたしは「のらくろ伍長」にも似た感慨を抱きます。

「逃げるな、飽きるな、あきらめるな、屈するな」

コントラファゴット

 第4楽章でのみ使用されるコントラファゴット。ベートーヴェンの交響曲第9番には、ピッコロ、トロンボーンを珍しく使っています。他にホルンを4本、トライアングル、シンバル、バスドラムと打楽器も賑やかです。
 終楽章に合唱が使用されているだけではないんですね。管弦楽だけで初演されていたとしても、話題は今までつづくでしょう。

第九ってコントラファゴットあったっけ?(ホール 最終日なので撮影が

 そうそう、昭和のはじめの頃にワインガルトナーが、第3楽章から間髪入れずに、第4楽章を続けて演奏することを行いました。穏やかで美しい変ロ長調のアダージョ。この“憧れの調”から、ニ短調の不協和音への移行はとっても劇的。

 ぞくっとして感動的。このワクワクを楽しむために第4楽章だけを聞くことはわたしはありません。1,2楽章から聴くことができなくとも、第3楽章とあわせて聴く時間は作ります。生まれる前からこの流儀にならったレコードにならされてきましたので、致し方もありません。
 けれども、最近間をおかずに聞くことはなくなってきました。しずかに緩やかに消え入る余韻を楽しんで、楽しんで、楽しんで。荘重なニ短調の響きを楽しんでいます。

うどん

twitterのお友達、まつぴちゃんが12月30日の午後3時頃に食べたおうどん。
きつねうどん?
20081230153211

Regina Belle Singin' If I Could

Gladys Knight

Gladys Knight performs in the nation's capitol for a Memorial Day concert.

CELINE DION [ IF I COULD ]

Thank you. 世界中の子を持つ親と、子どもたちのために・・・

Sea of fire

僕らは長い道を歩き続ける
だから、この平和を守ってゆこう、感じてゆこう。

necoさんに贈る「ぼくの地球を守って」

 月のお話し。月の様子をうかがっていると、わたしの耳にはノクターンの調べが響きます。
 21年前に「花とゆめ」に連載が始まった「ぼくの地球を守って」。幻想的な巻頭カラーは、音楽が聞こえてきそうでした。「ムーンライト・ソナタ」、「月の光」。
 もっとどこか違うもの。




 わたしが親友だと思って、感謝も抱いている1人のブロガーさんに贈りたくて作ったムービー。タイトルと賛辞の入力ミスに気がついたのは、公開をはじめてからのことでした。編集の際に何度も見返していたのに、なんてことでしょう。

 手直しをして、再公開。NG版はHDDから削除するつもりでしたけれども、Bloggerには動画をアップロードできたのを忘れていました。ホットな気持ちはこちらの方にこめられていましたので、ここにとどめることにしました。

クリスマスのツー・ショット

 京都のまなぶさんは着物デザイナー。一年の家200日、ホテル暮らしになるというほど日本のあちこちでお仕事。熊本から出ることはほとんど無くて、賑やかなストリートから遠くはなれては生活できないわたし。
 ルパンに御自身をなぞるまなぶさん。各地で素敵な女性を相手にお仕事されています。「ボクの不二子ちゃんを捜している」とおっしゃっています。



 12月23日。しばらくTwitterのアイコンを、左側半分にすることにしました。
 右半分をまなぶさんが「しばらくアイコンにする」とおっしゃってくれましたから。

 午前9時、まおななさんがさっそく「ツーショットですなー(= ̄∇ ̄=)」、「おぉー半分こ♪」と挨拶してくれました。
 早く、みんなに見て欲しいなあ。

 クリスマスのプレゼントが、メール添付の画像というのは残念。もっと良いものをあげられればいいのですけど。

MACROSS FRONTIER



「ライオン」 song byMay'n&中島 愛

マクロスFの第2シリーズのオープニングです。
1280×720高解像度です。YOUTUBEのサイトへ直接行って鑑賞しましょう。

ベトナムの夕陽とバーボンと

Vietnam, Sunset, Bourbon on TwitPic

ハノイの夕日とバーボン

ハノイ在住のsiam_breezeさんがtwitpicされた写真を、タイムラインで目にしてコメントしました。
タイトルが英語でしたので、外国の方だと判断。
他の写真もと見てみると、日本語のコメントが。
日本の方でした。
長いこと、ベトナムで生活をされていらっしゃるようです。

siam_breezeさんのブログは、「ベトナムとPDAとモバイルと」(http://siam-breeze.seesaa.net/
わたしが興味深い、音楽も紹介されていました。
新しい交流が始まると嬉しいのですけれど。

国歌 鳥の詩

消える飛行機雲 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から 変わらず いつまでも変わらずに
いられなかったこと 悔しくて 指を離す

あの鳥はまだ うまく飛べないけど
いつかは風を切って知る
届かない場所が まだ遠くにある
願いだけ秘めて見つめてる

子供たちは 夏の線路歩く 吹く風に 素足を晒して
遠くには 幼かった日々を 両手には 飛び立つ希望を

消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
この丘を越えた あの日から変わらず いつまでも
まっすぐに 僕たちはあるように
海神(わたつみ)のような 強さを守れるよ きっと


あの空を回る 風車の羽根たちは
いつまでも同じ 夢見る
届かない場所を ずっと見つめてる
願いを秘めた 鳥の夢を

振り返る 灼けた線路 覆う 入道雲 形を変えても
僕らは 覚えていて どうか 季節が 残した昨日を...

消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
早すぎる合図 ふたり笑い出してる いつまでも
真っ直ぐに 眼差しはあるように
汗が滲んでも 手を離さないよ ずっと

消える飛行機雲 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から 変わらず いつまでも変わらずに
いられなかったこと 悔しくて 指を離す

おかあさん ありがとう

わたし頑張って良かった・・・・きたらあかん ゴールしたらあかん

Twitterアイドル♪こーいちこちゃん♪スターターキット


こーいちこちゃん ニーソとスカートこーいちこちゃん お部屋でお着替えこーいちこちゃん 玄関の姿見


ニーソ、スカート、ブラウス。そして、家族の眠り。こーいちこちゃんが、心豊かに楽しめますようにと。

こーいちこちゃんの女の子記念日 平成20年12月20日(土)


写真はクリックすると、大きく表示されます。

時の記憶

ぼくの地球を守って エンディングテーマ

松下奈緒 Moonshine〜月明かり〜

12月13日午後7時から2時間放送されたクラシック音楽探訪、BS日テレ「メンデルスゾーン幻想」で、ナヴィゲーターをしてくださった松下奈緒さん。
 番組中でのお召し物は素敵で、つい目を奪われていました。くわえて着こなしも歩き方も背景に映える仕草で素敵でした。
 背景に過ぎていく、メンデルスゾーンゆかりの風景。フェーリックスが、ファニー・ヘンゼルが暮らしていた頃にあったそのままのものもあったのではないかしら。
 松下奈緒さんがファニー・ヘンゼルの日記を朗読した時に、傍らにあった古い樹。ファニーも触ったのかも知れない。

 ああ、良いなあ。

 ファニー・ヘンゼルの数は多くなくても、ピアノ曲、歌曲はどれもキラキラ、さらさらと絹触りのよう、細くても強い力が宿っています。女性らしいしなやかな旋律。起承転結のしっかりした運びの音楽。モーッアルトやフェーリックスのように、ひらめきを感じる跳躍はないものの、男性音楽家と違ったセンス、柔らかで日常的に品の良い調度品のようで大好きです。

 番組中で、ファニー・ヘンゼルの音楽性を開花させた存在としてゲーテが紹介されました。ゲーテの詩の視点。男性の目線で世界を見た言葉ですね。今回改めて、わたしがゲーテの詩に関心を抱くのか、わたしにはどうしても書けそうにない視野だからかも知れません。


 41歳で若い華を散らしたファニー・ヘンゼル。突然の病でした。「音楽はフェーリックスのもの」、「女であるファニー・ヘンゼルには飾り物でしかない」とお父様に諭されて一時は後ろへ下がったファニー・ヘンゼルでしたが、お父様が亡くなったあとに作品集を他の作曲家と5人と共に出版。その中で、ファニー・ヘンゼルの作品を評価されたことはどんなに嬉しかったことでしょう。
 それから書き綴った曲と楽譜。少なかったかも知れません、短かったかも知れません。でも、素晴らしい時間を享受されましたよね。

 松下奈緒さんのお洋服に目を奪われ、ファニー・ヘンゼルの音楽に耳をとられ、メンデルスゾーン姉弟が過ごした街並みに心ひかれたひとときでした。


 仲道郁代さんが、ブラームス、シューベルトを縦糸に、フェーリックスとファニー・ヘンゼル、クララとロベルト・シューマンを綾なした一枚の「ロマンティック・メロディー」。
 このCDを聞いたことは、クララ以上に、ファニー・ヘンゼルの作品を探して聞く歓びをわたしに与えてくれました。


 歌のない歌曲集。「無言歌集」。メンデルスゾーンが創案したと評され、代表作であるピアノの小品曲集。「無言歌集」というピアノ曲の発想には、ファニー・ヘンゼルの考えが大きく働いていたと言います。そして、「無言歌集」として出版された中に、ファニー・ヘンゼルの作品と言われるものも今では評価されていると言います。
 ベニスの舟唄と題された曲のほか、題名が同じものが何曲もありますよね。同じ題材で二人の姉弟が書きあった共作なのかも知れません。

 番組中で披露された、松下奈緒さんのピアノ曲「Balloon」も闊達で頼もしい、姿を感じる女性らしいセンスの音楽でしたね。(この投稿は、Jugem「クラシック音楽を楽しむアマデウスレコード」投稿記事の下書きです)

もえこバージョンアップ3.0.5

浜名湖のカモさん♪


 Facebookのお友達 Utsuku Aya Miyukiさんが投稿した動画です。
「撮影は、良く晴れていた12月10日ですよ。」と説明をいただきました。
 FC2への投稿が出来なかったそうですので、わたしの動画チャンネルへアップいたしました。タイトルはうつくさんのタイトル通り「浜名湖のカモさん♪」。YOUTUBEにも同じ動画をアップしています。同一ファイルですので、画質の比較の参考にもなりました。

ゴジラVSビオランテ

 1990年のお正月映画として日本公開された東宝映画、「ゴジラVSビオランテ」のドイツ公開時の予告編です。
 ドイツで何年何月に上映されたのかは分かりませんけれども、この予告編から感じられるのは、日本でのゴジラがビオランテを迎え撃つようなとらえ方と異なるものを感じます。ゴジラも人類の敵。平静を破る忌みすべき存在として、ビオランテと同一に位置づけられているようにわたしは感じるのです。

逢う度あなたが好きになる

>

1988年11月21日にリリースされた、小高恵美さんの三枚目のシングル曲。

わたしの中で小高恵美さんは、平成ゴジラの超能力少女として大きくはなくても、けして捨て去れない憧れだった存在。・・・・・・・・・わたしが代わりにスクリーンの中に、いるような感じがしていました。

やさしく歌って

killing me softly with his song - Roberta Flack

1976年2月に、探偵ハーパー・シリーズの続編、「新・動く標的」の邦題でワーナーブラザースが制作した映画、「THE DROWNING POOL 魔のプール」の中で登場しました。ネスカフェのCM曲として、日本での愛好家の多い佳曲です。

動く標的 THE MOVING TARGET/Harper (1966)

Paul Newman is "Harper," a detective called upon to find a missing husband in this 1966 film based on the book "The Moving Target" by Ross MacDonald. It also stars Lauren Bacall, Arthur Hill, Pamela Tiffin, Robert Wagner, Shelley Winters, Robert Webber, Janet Leigh and Julie Harris.

米公開時のタイトルは「HARPER」。

時を刻む唄

作詞・作曲:麻枝准

編曲:ANANT-GARDE EYES

歌:Lia

落ちていく砂時計ばかり見てるよ

逆さまにすれば ほら また始まるよ

刻んだだけ 進む時間に いつか僕も入れるかな

君だけが過ぎ去った坂の途中は

暖かな日だまりが いくつもできてた

僕一人がここで優しい暖かさを思い返してる

君だけを 君だけを

好きでいたよ

風で目が にじんで

遠くなるよ

いつまでも覚えてる 何もかも変っても

ひとつだけ ひとつだけ ありふれたものだけど

見せてやる輝きに満ちたそのひとつだけ

いつまでも いつまでも 守っていく



肌寒い日が続く もう春なのに

目覚まし時計より早く起きた朝

3人分の朝ごはんを 作る君が そこに立っている

君だけが 君だけが

そばにいないよ

昨日まで すぐそばで

僕を見てたよ



君だけを 君だけを 好きでいたよ

君だけど 君だけど 唄う唄だよ

僕たちの 僕たちの 刻んだ時だよ

片方だけ続くなんて 僕は嫌だよ



いつまでも覚えてる この街が変わっても

どれだけの悲しみと出会うことになっても

見せてやる本当は強かった時のこと

さぁ 行くよ 歩きだす 坂の道を

肖像画・・・だといいな

肖 像 画

Nathan Milstein plays Vitali Chaconne

《悪魔のトリル》と双璧の、ヴァイオリン名曲。最高の美音の持ち主と謳われた若きミルシティンの美音を楽しむ。ふくよかな音、たおやかな歌い回しは、フランスの風を呼ぶ。

Happy Birthday - The Beatles

A rare recording of Happy Birthday done by the Beatles.

The recording is from an appearance on the BBC's 'Saturday Club'...which is who/what they are singing Happy Birthday to.

@cozysc ☆HAPPY BIRTHDAY☆

こうじさん。お誕生日おめでとうございます。

John Lennon-Grow Old With Me

 新しいクリスマス・ソングになると良いね。

 Let It Be・・・何か、尽くすだけ尽くして、後は任せたらいいじゃないか。

The Beatles - Michelle

www.rogeriofilho.com

The Beatles - I Should Have Known Better

邦題「恋する二人」
アルバム「ハード・デイズ・ナイト」に収録。

12月9日は、日本時間でのジョン・レノンの命日です。

チューリップ with 杉真理 - ALL MY LOVING -

 シンガー・ソングライター杉真理さん(54)。
 ビートルズの第一人者。
「聞けば聞くほどに、伝統(クラシック音楽)の良さが生きている」。
 クィーンも聖歌隊出身であるように、英国音楽の美学が息づいています。Let It Beとパッヘルベルのカノンを比較するのも面白い。

恋唄綴り - テレサ・テン TeresaTeng

涙まじりの 恋唄は
胸の痛さか 想い出か
それとも幼い あの頃の
母に抱かれた 子守唄

ああ・・夢はぐれ 恋はぐれ
飲めば 飲むほど 淋しいくせに
あんた どこにいるの
あんた 逢いたいよ

窓にしぐれの この雨は
あすも降るのか 晴れるのか
それとも 涙がかれるまで
枕ぬらして かぞえ唄

ああ・・・夢はぐれ 恋はぐれ
泣けば 泣くほど 悲しいくせに
あんた 抱かれたいよ
あんた 逢いたいよ

ああ・・夢はぐれ 恋はぐれ
飲めば 飲むほど 淋しいくせに
あんた どこにいるの
あんた 逢いたいよ

恋唄綴り - 堀内孝雄

 1990年の曲。わたしが局勤めをしていた時に、良く耳にしていました。
 堀内孝雄の新曲発表のコンペティションに、招いていただいたことがあります。その会場で、当時恋心を寄せていた方にあえて嬉しかった。偶然とはいえ、同伴していた上司に紹介する形になったのでした。
 その時の曲や、ステージで行われていることはほとんど・・・いや、今となってはほとんど憶えていません。
 堀内孝雄さんには思いがけない場をもたらしてくださったようで、感謝の思いを持っています。

Utada Hikaru - Eternally

from her album
"Distance"
Song: "Eternally"
Utada Hikaru
(月9 イノセントラヴ テーマソング)

Autumn Leaves

Photobucket

滴草由実 - GO YOUR OWN WAY (PV)

Yumi Shizukusa - GO YOUR OWN WAY

一人には慣れていたのに
始まりがあれば終わりが来るって
わかっていたのに こぼれた落ち葉の上
あなたの愛が

流れて離れて 咲き散ったとしても
全てのものには 皆意味があるから
あなたを愛せたことが
私の翼になっていく 願いへ
go your own way

いつもは言える大丈夫が
言えないようにそっと現実の狭間で
闇を見たり 人恋しくなったり
瞳閉じれば

流れて離れて 大人になっても
甘えて抱きしめ まっすぐ信じていたい
あなたを愛したことが甦る
あの頃はもう 記憶の中
go your own way

あなたを愛せたことが私の翼になる

流れて離れて 大人になっても
甘えて抱きしめ まっすぐ信じていたい
あなたを愛したことが甦る
あの頃はもう 風の中
go your own way

(名探偵コナン エンディングテーマ)

SPEED - あしたの空

O Holy Night Sing by Mariah Carey

O holy night the stars are brightly shining
It is the night of our dear Savior's birth
Long lay the world in sin and error pining
Till He appeared and the soul felt its worth

A thrill of hope, the weary world rejoices
For yonder breaks a new glorious morn
Fall on your knees
O hear the angels' voices
O night divine
O night when Christ was born
O night divine, o night
O night divine

A thrill of hope, the weary world rejoices
For yonder breaks a new and glorious morn
Fall on your knees
O hear the angels' voices
O night divine
O night when Christ was born
O night divine, o night
O night divine

Netbook で MacOSX

Running OS X on a Netbook

Added: November 26, 2008

Gadget Lab 19: There's something special about Brian Chen's MSI Wind netbook: It's running the Mac operating system (OS X Leopard). In this video, he shows how he did it.


なにかがおこる

Can't Smile Without You

You know I can't smile without you
I can't smile without you
I can't laugh and I can't sing
I'm finding it hard to do anything
You see I feel sad when you're sad
I feel glad when you're glad
If you only knew what I'm going through
I just can't smile without you

You came along just like a song
And brightened my day
Who would have believed that you were part of a dream
Now it all seems light years away

And now you know I can't smile without you
I can't smile without you
I can't laugh and I can't sing
I'm finding it hard to do anything
You see I feel sad when you're sad
I feel glad when you're glad
If you only knew what I'm going through
I just can't smile

Now some people say happiness takes so very long to find
Well, I'm finding it hard leaving your love behind me

And you see I can't smile without you
I can't smile without you
I can't laugh and I can't sing
I'm finding it hard to do anything
You see I feel glad when you're glad
I feel sad when you're sad
If you only knew what I'm going through
I just can't smile without you

うさぎさん

Photobucket

 2008年11月30日に、Photobucketに写真と動画の投稿ページを「yohko-amemiya」として開設しました。
 写真をスライドショートして紹介することも出来ます。




シルエットがキレイだ



❁オープンSNS、Twitterでフォローしていただいているselosoさんとわたしとのやりとりです。夕方の4時頃から、2時間ほどお相手していただけました。9月2日の4時にフォローしていただいてからこんなにやりとりをしていただいたのは、初めてでした。selosoさん、有り難うございます。
 以下に、黄昏を巡ってのお互い当てへのメッセージを並べました。一番下から上に向かって時間が経過しています。
 途中、「四季」についてもお話しを頂けました。今日の午後2時から6時まで、NHK-FMで生放送された「クラシックリクエスト」で取り上げられた曲を備忘している途中でした。


seloso @amadeusrecord う、大橋純子かとおもた。年代が... 約1時間前 from twitterrific in reply to amadeusrecord

amadeusrecord @seloso 有り難うございます。シルエット・ロマンス http://tinyurl.com/56ag9p 約1時間前 from web in reply to seloso

seloso @amadeusrecord シルエットがキレイだ。 約1時間前 from twitterrific in reply to amadeusrecord


シルエットがキレイだ。
シルエットがキレイだ。 posted by (C)ようこ


amadeusrecord @seloso お月さまは影になっているようです。http://tinyurl.com/6jm6xz 約1時間前 from web in reply to seloso

seloso @amadeusrecord そ!オリジナルのメロディのままで、ベースにしただけ。 約1時間前 from twitterrific in reply to amadeusrecord

(ここで、2階のテラスに出て夕陽が撮影できるかと思いましたが、自宅前の小学校の音楽室の影になっていました)

seloso 線の様に細い月が夕焼けの上に!ちょち幻想的。 約1時間前 from twitterrific

amadeusrecord @seloso じゃあ ぶ〜ん ぶ〜ん・・・ けだるさ 約1時間前 from web in reply to seloso

seloso @amadeusrecord ちがた!ベースから入るのは夏だ! 約1時間前 from twitterrific in reply to amadeusrecord

seloso @amadeusrecord のぞきに来て声掛けられずに放置されると哀しいじゃんね。ワラ 約2時間前 from twitterrific in reply to amadeusrecord

amadeusrecord @seloso ズンズンズンズン、ズンズンズンズン♪ 約2時間前 from web in reply to seloso

seloso @amadeusrecord 四季は昔、弦楽カルテットかなんかのJAZZアレンジ版が好きだったな。冬はベースから入るんだった。 ... 約2時間前 from twitterrific in reply to amadeusrecord

amadeusrecord @seloso へへへ でもね、ほんとだよ 近くだったら、のぞきに行くよ。 約2時間前 from web in reply to seloso

seloso @amadeusrecord 高齢者(自分含む)は自分に都合がイイとこだけホンキにしがち。>< 約2時間前 from twitterrific in reply to amadeusrecord
amadeusrecord 015(16:06)「四季」より「冬」ヴィヴァルディ作曲バイオリンと四季:アンネ・ゾフィー・ムター、演奏:トロンヘイム・ソロイスツ016(16:19)「舟歌 嬰ヘ長調 作品60」ショパン作曲ピアノ:クリスティアン・ツィマーマン017(16:31)交響曲 第9番 ホ短調 作 ... ... 約2時間前 from twhirl
amadeusrecord @seloso 同じ気持ちですよ。待ち人の代わりに、わたしが行きたいくらいですよ。 約2時間前 from web in reply to seloso
seloso @amadeusrecord 夕暮れ感があって良いねー!写真一枚で時間を共有した気がする。まで言ったら言い過ぎか... ... 約2時間前 from twitterrific in reply to amadeusrecord 夕暮れ感があって良いねー!写真一枚で時間を共有した気がする。まで言ったら言い過ぎか...
夕暮れ感があって良いねー!写真一枚で時間を共有した気がする。まで言ったら言い過ぎか... posted by (C)ようこ


amadeusrecord @seloso 窓から撮ってみました。http://tinyurl.com/5rtypg 約2時間前 from web in reply to seloso

seloso 待ち人が来ない。 腹ごしらえしてきてよかた〜! http://twitpic.com/p6i1 約2時間前 from twitterrific

Share photos on twitter with TwitpicShare photos on twitter with TwitpicShare photos on twitter with Twitpic

seloso そろそろ黄昏時の赤坂 http://twitpic.com/p6h1 約2時間前 from twitterrific 

Share photos on twitter with Twitpic

ムーへ飛べ


Watch Fly to the Mu in Music Videos and Animation  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

西風の見たもの

2008/11/18午前



 朝はすぐにでも寒空になるような空模様。風も強くひえ冷えを感じられました。

 午後、青空が広がって穏やかな様子と変わりました。
 風は強く、髪がばらけそうになり大変。
 でも、風に冷たい“いじわる”は無くなりました。



天使の休息



作詩:奥井雅美 作曲:矢吹俊郎



太陽の下で神様にもらったプレゼント

そこらじゅうに広げてみたけど

“何か足りない”“何かわかんない”見あげた空から

舞い落ちて来た message

“本当に探してるモノは 自分で見つけてチョーダイ”

OH MY GOD!!



そんな時はねきっと あせらずにそっと

羽根休めをしてもいいんじゃない

たくさんの天使達にほんの少し

心のドア knock on 開けば jump

加速つけて次のステップへ

今よりもっと アタシ好きになるために



自分ひとりで何もかもこなしているような

そんな性格 嫌いじゃないけど

楽しいよね あったかいよね 天使達の笑顔は

ハート包み込むようなwhite wings

本当に探してるモノって いつでもすぐ側に…

OH MY FRIENDS!!



どんな時でもずっと 変わらずにそっと

両手広げ 抱きしめてくれる

たくさんの天使達にほんの少し

カンシャしたら yes 世界が up

“生意気顔”やっぱ基本だけど

前よりもっと アタシ好きになれたみたい



時々はねちょっと あせらずにそっと

羽根休めをしてもいいんじゃない

たくさんの天使達とほんの少し

心のドア knock on 開けば jump

加速つけて次のステップへ

誰もがもっと 自分好きになるために



愛しいAngels…




 わたしの新たな原点ともいえる「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」。熊本では深夜の放送でしたけれども偶然に出逢って夢中になりました。
 魔法少女シリーズの途中で、次第にアニメ熱も下がって毎週を追うことはなくなり、周期的に訪れる関心の波も最も遠のいていた時期にめぐり逢いました。

 その頃はデザインや画を描くことに夢中になっていて、応募する作品を仕上げていた時でした。夢中で深夜に及んでしまってひと息ついてバスルームから戻って期待も持たずに見たものの、SF設定とかストーリーではなく、キャラクターとその音楽にひかれてしまいました。
 わたしとしてはこれは「サクラ大戦」へのみちひきとなったアニメだと思います。


 主題歌は奥井雅美さん。作曲は矢吹俊郎さんですが、本編の音楽に外山和彦氏が名前を連ねていらっしゃいました。アニメ作品に名前が出たのはこの時期だけではなかったかしら。そして「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」では最初の時期はほとんどすべてを担当されたと思います。
 その後、ふと気になる音の響きを耳にする時、編曲者として名前を見ることもあり音楽家としてもわたしには重要な存在です。

宵の月





今宵も楽しい音の饗宴が遠い空で響いていることと思います。


♫ 小さなささやきが 月の雫と絡み合い

夜空を満たす 鳥の詩

Magical Singin' Dreamy Tweet... ♫


熊本は明け方まで西の空に残る月も煌々として

穏やかな宵がわたしを包んでいやしてくれています。

満ちた時の輝きはつかの間。

美しい音の饗宴を、しばし月の宮殿から応援いたします。


by.天宮ようこ

Creative Commons License
この投稿は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

Kate Nash : MOUTHWASH



This is my face, covered in freckles with the occasional spot and some veins.
This is my body, covered in skin, and not all of it you can see
And, this, is my mind, it goes over and over the same old lies
And, this, is my brain, it's torturous analytical thoughts make me go insane

And I use mouthwash
Sometimes I floss
I've got a family
And I drink cups of tea

I've got nostalgic pavements
I've got familar faces
I've got mixed-up memories
And I've got favourite places

And I'm singing uh oh on a Friday night
And I'm singing uh oh on a Friday night and I hope everything's going to be
alright
This is my face, I've got a thousand opinions and I've got time but no time to explain
And this is my body, and no matter how you try and disable it, yes, I'll still be
here
And, this, is my mind, and although you try to infringe you cannot confine
And, this, is my brain, and even if you try and hold me back there's nothing
that you can gain

Cause I use mouthwash
Sometimes I floss
I've got a family
And I drink cups of tea

I've got nostalgic pavements
I've got familar faces
I've got mixed-up memories
And I've got favourite places

And I'm singing uh oh on a Friday night
And I'm singing uh oh on a Friday night
And I'm singing uh oh on a Friday night and I hope everything's gonna be
alright
And I'm singing uh oh on a Friday night and I hope everything's gonna be
alright

uhuhuhuhuh



The video for the second single release "Mouthwash".

Directed by Kinga Burza

www.myspace.com/katenashmusic

http://www.fictionrecords.co.uk/

涙と笑顔は、あなたがいるから溢れてくる

「この気持ち伝えたいよ。
 わたしはあなたを世界で誰より愛してる。
 言葉では足りないけど、
 涙と笑顔は、
 あなたがいるから溢れてくる」

 お料理の支度をして、ずっと待っている後ろ姿。ちょうど夕方に見ていたものですから、気持ちがこみ上げてしまいました。
 ムービーの女性の口に合わせて、そっと歌っていました。

 そっと花束のプレゼント
 ・・・・・・・わたしもとても嬉しいプレゼント。
 豪華なものではなくて、
 かれんな、身近な花ならなおのこと嬉しい。




              ♪世界で誰より愛してる / 岡野宏典

このページで再生されないばあいは、上のリンクから直接試聴してください。



楽曲が気に入られましたら、下のリンクからダウンロードが出来ます。

心の羽根

 kuroさんありがとうございます。多くの皆様に気に入られておりますようで公開して2日、午後8時時点で134回の閲覧をいただき、156位にランキングしています。
 そして、パッヘルベルのカノン ニ長調をオルゴール風にアレンジするアイデアを下さったよしおさんと留加さんにも感謝いたします。スライドショーは「海のもの、山のもの」のタイトルで公開しています。ですけど、かのこさんの素敵な言葉「心の羽根」をこの作品のタイトルにいたします。

 下の写真が、音楽制作ソフトウェア「GarageBand」のスクリーンショットです。改めて数えてみましたらトラックは35でした。一つトラックを無くしてしまったようです。kuroさん、kmさんは音楽の専門家。どの声部が欠けているか聴き取られていることでしょうね。いつ削除してしまったのかしら。

心はあたたかな、冬景色

 necocoronさん、ありがとうございます。たいせつなTwitterフレンドの素敵なつぶやきに心動かされて投稿します。心動かされたnecocoronさんの素敵な言葉は、「恋、」ブログの新しい更新記事となりました。


 エンヤの新しいアルバムが、11月12日に日本で発売。「Trains and Winter Rains」がアルバムに先駆けてひと月早くにリリース。


enya
enya posted by (C)ようこ


 自然の懐は深いようで、季節の変化とは無縁のようなビルの谷間に、ひとの営みがある限り。時は動き、新しい季節をもたらしてくれるようです。
 ホームとホームを繋ぐメトロ。脈動している命にも感じられます。



Trains And Winter Rains by Enya
(c) 2008 Warner Music UK Ltd.


人気の投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...