
更新をしないでいたからなのでしょうか?
まとめて、Twitterのつぶやきを張ったからでしょうか?
スパムブログに疑われてしまいました。
どなたも迷惑をかけてはいませんよね。
簡単にブログが作れるので、気をつけないといけませんね。
画像や動画を貼り付けて、簡単な文章を添えているぐらいでは『訪問者の時間を無駄にする』という判断。最近、改行もたくさん使う傾向が出ているので、少しでも初心に立ち返る時なのでしょう。
メールなどからの自動ポストも用心しておかないといけないようです。いつからこの『注意』が表示されていたのでしょう。LoudTwitterを自動ポストさせようと思って、設定を確認したのが幸いでした。ダッシュボードを確認しないでもAPIを利用した投稿が出来るので見のがしがち、気をつけながら更新していこうと思います。
0 コメント:
コメントを投稿